Сохранен 504
https://2ch.hk/asylum/res/2992923.html
Прошлые домены не функционирует! Используйте адрес ARHIVACH.VC.
24 декабря 2023 г. Архивач восстановлен после серьёзной аварии. К сожалению, значительная часть сохранённых изображений и видео была потеряна. Подробности случившегося. Мы призываем всех неравнодушных помочь нам с восстановлением утраченного контента!
Аноним 25/02/19 Пнд 07:42:33 #1 №2992923 
mainvisual.png
Аноним 25/02/19 Пнд 07:43:43 #2 №2992924 
LUVORATORRRRRRRY33.mp4
Аноним 25/02/19 Пнд 08:07:45 #3 №2992926 
https://www.youtube.com/watch?v=OiADTEQqDwI
Аноним 26/02/19 Втр 05:33:14 #4 №2993676 
https://www.youtube.com/watch?v=7zwCIz-Ohn4
Аноним 26/02/19 Втр 06:40:27 #5 №2993708 
>>2993676
https://www.youtube.com/watch?v=7zwCIz-Ohn4
Аноним 26/02/19 Втр 06:52:07 #6 №2993709 
匿、拉、緒、梨、桁、慈、剖、准、淫、窃、搾 、孔 、雀 、奔 、鉢
籐、碗、杜、瘍、絹、嬰、榁、蓮、瞑、骰、采、鸚、鵡、瞭、覇
曽、綺、羅、貌、淋、拐、巷、祥、遜、詔、砲、披、惧、辣、碁、枢
脊、淵、閑、囚、滴、浄、錯、蛆、鬨、呻、汰、肢、秩、垣、掻、胡、坐
忽、稽、涜、蜥、蜴、蚤、吉、馴、咥、銜、鴨、跪、婿、鏃、豹
逓、董、薪、瓣、蜘、蛛、皴、皺、蠅、藁、羨、晰、闌、酣、枠、苔
竄、纂、轢、頓、箋、棘、嵌、餓、薔、薇、茂、愚、鸞 、懲、釈
鳳、凰、鵬、翔、鴎、厖、辿、妬、蝋、燭、葡、萄、纏、躯、骸
___

迸、憚、嗄、俯、胛、江、彎、碧、妥、搏、棋、錐、桐、煉、瓦、琴
些、蟇、諤、鏘、餅、鷲、膿、哥、擱、焚、漉、洟、啜、舷、儂
檎、摺、醂、淡、梵、髷、汝、蠢、蜚、蠊、屏、楓、李、翁、臍
蕾、胞、驥、駿、黍、搗、敏、扠、偖、扨、寓、憊、暫、甚、凄
蟲、鰭、誉、壔、螺、旋、蜷、搦、萌、葱、廻、蜃、蓬、莱、檻、飢
吼、昏、檻、屠、咎、舶、髑、髏、櫓、櫂、澄、蒔、播、蟠、臥、爬
冥、智、艾、褐、椿、扁、襟、綻、逍、鰓、蔑、侮、辨、禽、胚、蕊
嚢、栽、培、唆、槍、殻、塚、堆、諷、摩、擦、妨、奈、渉、鷹、嗾
託、剽、燕、擂、嚆、縁、凌、拓、卑、苗、隔、凶、潟、沼、旺、齎
渦、媒、穂、砦、戴、壕、甦、墾、洲、虐、雫、妄、譫、喰、騙、辱、裾
髄、淘、痒、椒、轄、框、暢、吞、怯、眺、娯、嘴、撥、隙、濠
芳、遮、欒、彰、騰、饅、餡、隆、朽、搬、捌、駒、屑、雛、鶴

韻、砕、狸、挫、弦、拒、陵、筍、坦、濫、繁、迦、噌、吠、哮、咆
鎮、椎、頸、泪、涎、
Аноним 26/02/19 Втр 06:58:10 #7 №2993710 
image.png
https://www.youtube.com/watch?v=7zwCIz-Ohn4
Аноним 26/02/19 Втр 07:22:02 #8 №2993729 
こはん「こはん」
【湖畔】
みずうみのほとり。 「―の宿」
Аноним 26/02/19 Втр 07:22:41 #9 №2993731 
しょう‐よう【逍遥】セウエウ〘名・自サ変〙
気の向くままにあちこちをぶらぶら歩くこと。そぞろ歩き。散歩。「早朝の湖畔をする」
Аноним 26/02/19 Втр 07:49:25 #10 №2993736 
image.png
魅惑みわく
み‐わく【魅惑】〘名・他サ変〙
魅力によって人を引きつけ、心をまどわすこと。「的なまなざし」


無防備むぼうび
む‐ぼうび【無防備】バウビ〘名・形動〙
危険・災害などに対する備えのないこと。「地震に対してな都市」


ばっちり
ばっちり〘副ト〙
〔俗〕見事に。確実に。十分に。「バイトで稼ぐ」

霊夢れいむ
明鏡
れい‐む【霊夢】〘名〙
神仏のお告げがあらわれる不思議な夢

背徳はいとく
明鏡
はい‐とく【背徳(悖徳)】〘名〙
道徳にそむくこと。「行為」 「背徳」は代用表記。

逸品いっぴん
明鏡
いっ‐ぴん【逸品】〘名〙
特にすぐれた品物や作品。一品。絶品。

パンチラとは(主に)女性用の短い下穿き(パンティー)がチラリと見えてしまうことを意味する言葉。

めろめろ
明鏡
めろ‐めろ
㊀〘形動〙〔俗〕しまりがなくなるさま。「孫の前ではになる」
㊁〘副ト〙炎を上げて燃えるさま。めらめら。

Аноним 26/02/19 Втр 08:05:49 #11 №2993740 
>>2993736
https://www.youtube.com/watch?v=7zwCIz-Ohn4
Аноним 26/02/19 Втр 08:14:24 #12 №2993744 
image.png
>>2993740
Аноним 26/02/19 Втр 08:20:09 #13 №2993754 
image.png
image.png
>>2992923 (OP)
>パパパパパイン
 Аноним 26/02/19 Втр 08:27:02 #14 №2993772 

かぎ
明鏡
かぎ【鉤】〘名〙
①ものを引っかけるのに使う、先端の曲がった金属の棒。また、そのような形のもの。「針」
②引用文・会話文などの上下につける「の記号。かぎかっこ。」

созвучно
寸前 Аноним 26/02/19 Втр 08:32:30 #15 №2993777 
寸前
すんぜん
明鏡
すん‐ぜん【寸前】〘名〙
①ある物のほんのわずか手前。直前。「ゴールで追い抜く」
②ある事の起こるほんの少し前。「爆発に脱出する」
機先 Аноним 26/02/19 Втр 08:35:48 #16 №2993779 
機先きせん
明鏡
き‐せん【機先】〘名〙
事を行おうとするその寸前。また、事が起ころうとするその寸前。「を制する(=相手より先に行動を起こして気勢をくじく)」
Аноним 26/02/19 Втр 08:42:22 #17 №2993784 
>>2993779
https://www.youtube.com/watch?v=7zwCIz-Ohn4
Аноним 26/02/19 Втр 08:48:06 #18 №2993789 
出端
では
明鏡
で‐は【出端】〘名〙
①出かけようとするとたん。出しな。でば。
②出るきっかけ。「を失う」
③能楽や歌舞伎で、役者が登場するときの囃子はやしや音楽。→入端いりは
Аноним 26/02/19 Втр 08:51:14 #19 №2993790 
囃子はやし「はやし」の辞書の結果
【囃子】
(能楽・歌舞伎(かぶき)などで)拍子をとり雰囲気を高めるために添える音楽。笛・鼓・太鼓・三味線(しゃみせん)・鉦(しょう)などを使う。
Аноним 26/02/19 Втр 08:54:15 #20 №2993793 
image.png

たか【鷹】〘名〙
タカ科の鳥のうち中・小形のものの総称。くちばしは鋭く曲がり、脚には鉤爪かぎづめをもつ。ノスリ・クマタカ・オオタカ・ハヤブサなど。オオタカ・クマタカなどは古く鷹狩りに用いられた。
Аноним 26/02/19 Втр 08:56:05 #21 №2993800 
根元こんげん
明鏡
こん‐げん【根源(根元)】〘名〙
物事のおおもと。また、物事のはじまり。「諸悪の」「的な誤り」
Аноним 26/02/19 Втр 08:58:15 #22 №2993804 
image.png
弓形きゅうけい
明鏡
きゅう‐けい【弓形】〘名〙
①弓のように曲がった形。ゆみがた。「の月」
②円の弧とその両端を結ぶ弦で囲まれた図形。
Аноним 26/02/19 Втр 09:00:28 #23 №2993810 
椎骨ついこつ
明鏡
つい‐こつ【椎骨】〘名〙
脊椎せきつい動物の脊柱を構成する一つ一つの骨。椎体とその背部の椎弓からなり、椎間板によって結合される。
Аноним 26/02/19 Втр 09:04:52 #24 №2993824 
image.png
頚 = 頸

______________

椎骨(ついこつ)または脊椎骨(せきついこつ、英:vertebra)は、脊椎の分節をなす個々の骨のこと。 縦一列に並んでおり、ヒトの場合上から順に頚椎7個、胸椎12個、腰椎5個、仙椎5個、尾椎4個の33個存在するが、仙椎および尾椎はそれぞれ癒合しており、仙骨および尾骨と呼ばれる。
Аноним 26/02/19 Втр 09:06:14 #25 №2993827 
脊椎せきつい
明鏡
せき‐つい【脊椎】〘名〙
脊柱を構成する骨。脊椎骨。椎骨。
Аноним 26/02/19 Втр 09:09:22 #26 №2993836 
image.png
鉤爪(かぎづめ)は、根元から先にかけて割と強く湾曲した爪のこと。 正確には哺乳類の爪の構造の一つであるが、それと同じような構造の脊椎動物の爪をいうことが多い。 英語で「claw」と呼ばれる類の爪である。 爬虫類や鳥類などの爪はどれも鉤爪であり、これが本来の爪の形であったと考えられる。

Аноним 26/02/19 Втр 09:17:19 #27 №2993857 
image.png
鉛版えんばん
明鏡
えん‐ばん【鉛版】〘名〙
紙型しけいに鉛・すず・アンチモンの合金を流し込んでつくる印刷用の版。ステロタイプ。
Аноним 26/02/19 Втр 09:25:04 #28 №2993865 
淡水
たん‐すい【淡水】〘名〙
塩分をほとんど含まない水。まみず。「湖・魚」⇔鹹水かんすい
Аноним 26/02/19 Втр 09:28:38 #29 №2993877 
image.png
丘陵
きゅう‐りょう【丘陵】キウ〘名〙
起伏の少ない、低い山状の地形。「地帯」
Аноним 26/02/19 Втр 09:34:14 #30 №2993892 
意図いと
明鏡
い‐と【意図】〘名・他サ変〙
あることを(実現)しようと考えること。また、考えた事柄。もくろみ。ねらい。「早期解散をする」「企画のが不明だ」


意図的
いとてき
明鏡
いと‐てき【意図的】〘形動〙
はっきりした意図があるさま。「な行動」「情報をに隠す」
Аноним 26/02/19 Втр 09:40:06 #31 №2993901 
影像えいぞう
明鏡
えい‐ぞう【影像】ザウ〘名〙
絵画・彫刻などに表された神仏や人の姿。


幻影げんえい
明鏡
げん‐えい【幻影】〘名〙
現実には存在しないのに実在するかのように見えるもの。幻覚による影像。まぼろし。
Аноним 26/02/19 Втр 09:52:48 #32 №2993934 
image.png
>双六

双六すごろく
明鏡
すご‐ろく【双六】〘名〙
多くの区画を作って絵をかいた紙面を盤とし、数人が順にさいころを振って出た目の数だけ「ふりだし」から駒を進め、早く「あがり」に行き着いた者を勝ちとする遊び。絵双六。

Аноним 26/02/19 Втр 09:57:51 #33 №2993948 
https://www.youtube.com/watch?v=7zwCIz-Ohn4
Аноним 26/02/19 Втр 10:11:20 #34 №2994004 
見事みごと
明鏡
み‐ごと【見事(美事)】〘形動・副〙
①すばらしいさま。りっぱなさま。また、手際などが、あざやかで巧みなさま。「な腕前[技]」「(に)やり遂げる」
②《逆説的に》完全であるさま。「な負けっぷり」「もののに失敗する」
見るべき価値のあるものの意から。


手際てぎわ
明鏡
て‐ぎわ【手際】ギハ〘名〙
物事を処理するやり方。また、物事を処理する手腕・技量。「難題をよく片づける」「料理のが悪い」

手腕しゅわん
明鏡
しゅ‐わん【手腕】〘名〙
物事をたくみに処理していく能力。すぐれた腕前。「改革にを振るう」


Аноним 26/02/19 Втр 10:17:17 #35 №2994032 
腕前うでまえ
明鏡
うで‐まえ【腕前】マヘ〘名〙
身につけた技術や技能。手腕。技量。「料理のを競う」「見事なを見せる」

巧みたくみ
明鏡
たくみ【巧み】
㊀〘形動〙手際よく、じょうずに物事をしとげるさま。巧妙。「な演技」「言葉にまるめこむ」
㊁〘名〙
①工作物・建造物などに施す工夫や技巧。意匠。「を凝らす」②はかりごと。くわだて。

負けっ振り(読み)マケップリ

まけっ‐ぷり【負けっ振り】
負けたときのようすや態度。負け方。「負けっ振りがひどすぎる」
Аноним 26/02/19 Втр 10:21:40 #36 №2994050 
https://www.youtube.com/watch?v=bc6-_r7y1Oo
Аноним 26/02/19 Втр 10:25:16 #37 №2994069 
技量ぎりょう
明鏡
ぎ‐りょう【技量(技倆・伎倆)】リャウ〘名〙
ある事を行う手腕。腕前。「すぐれたの持ち主」 「技量」は代用表記。

巧妙こうみょう
明鏡
こう‐みょう【巧妙】カウメウ〘名・形動〙
方法・手段・技術などが感心するほどに巧みなこと。「な手口」 ‐さ
Аноним 26/02/19 Втр 10:28:18 #38 №2994084 
image.png
手口てぐち
明鏡
て‐ぐち【手口】〘名〙
①犯罪などを実行するときの方法・手段。「巧妙なで盗み取る」
②取引所で、売買した株の銘柄・数量などの情報。また、その売り手と買い手。

ーーーーーーー>

銘柄めいがら
明鏡
めい‐がら【銘柄】〘名〙
①市場で、取引の対象となる有価証券や商品の名称。「特定」
②商品の名称。商標。特に、一流商品の商標。ブランド。「米(=産地・品種などを指定して商品化した米。ブランド米)」
Аноним 26/02/19 Втр 10:34:22 #39 №2994100 
技巧(読み)ギコウ
技術上の工夫。特に、芸術の制作や表現における技術的な工夫。テクニック。「技巧を凝らす」

もっと:
「技巧」は、2016年の世界コンピュータ将棋選手権で準優勝し、2017年の世界選手権では3位に入賞したトップレベルの将棋ソフトです。
Аноним 26/02/19 Втр 10:35:10 #40 №2994105 
凝らすこらす
明鏡
こら・す【凝らす】〘他五〙
①感覚などの働きを一つに集中させる。「一点に目を・して見る」「息を・して聞く」「目を閉じて思いを」
②一か所に集まり合って、はかりごとなどの相談をする。「都内某所で密議を」
③精度の高いものを作ろうとして、趣味的な面に一心に考えをめぐらす。また、そのようにして精度の高い状態を作り出す。「離宮の造営に趣向[工夫]を」「欄間の装飾に数寄を(=自分好みの美的な価値を追求する)」 凝らせる
Аноним 26/02/19 Втр 10:36:52 #41 №2994109 
image.png
創意そうい
明鏡
そう‐い【創意】サウ〘名〙
これまでにない新しい思いつき。独創的な考え。「演出にを凝らす」「工夫」
Аноним 26/02/19 Втр 10:39:22 #42 №2994114 
https://www.youtube.com/watch?v=7zwCIz-Ohn4
Аноним 26/02/19 Втр 10:45:45 #43 №2994125 
意匠いしょう
明鏡
い‐しょう【意匠】シャウ〘名〙
①作品(特に、造形的作品)を作るときの創意や工夫。また、それによって得られる造形美や装飾性。「室内の装飾にを凝らす」
②工芸品・工業製品などで、形・色・模様などを美しく見せるために装飾を考案すること。また、その結果得られたもの。デザイン。「登録」
Аноним 26/02/19 Втр 10:49:30 #44 №2994131 
image.png
何遍 ナンベン
Аноним 26/02/19 Втр 10:53:05 #45 №2994138 
image.png
相対性理論(そうたいせいりろん)または相対論[1]は特殊相対性理論と一般相対性理論の総称である。量子論に対し古典論に分類される物理の分野としては、物理史的には最後の「大物」であった。量子力学と並び、いわゆる現代物理の基本的な理論である。

https://www.youtube.com/watch?v=hm8Bo_iwudc
Аноним 26/02/19 Втр 10:58:39 #46 №2994153 
地下茎ちかけい
明鏡
ちか‐けい【地下茎】〘名〙
地中にある植物の茎。その形態から根茎・球茎・塊茎・鱗茎りんけいなどに分けられる。⇔地上茎
Аноним 26/02/19 Втр 11:02:41 #47 №2994160 
新芽しんめ
明鏡
しん‐め【新芽】〘名〙
新しく出てきた芽。若芽。「バラがを吹く」

若芽わかめ
明鏡
わか‐め【若芽】〘名〙
生え出て間もない植物の芽。新芽。
Аноним 26/02/19 Втр 11:05:34 #48 №2994168 
image.png

たけ‐の‐こ【筍・竹の子】〘名〙
①タケ類の地下茎から生え出る若芽。モウソウチク・ハチク・マダケ・ネマガリダケなどのものは食用とする。「雨後うごの」
②「たけのこ医者」の略。→たけのこ医者
Аноним 26/02/19 Втр 11:13:20 #49 №2994173 
じん
明鏡
じん【陣】ヂン
㊀〘名〙
①戦闘の構え。また、軍勢が結集している所。「を張る」「背水の」「営・頭」「円・本」②いくさ。戦い。「大坂夏の」「初ういじん・出」
㊁(造)
①ある共通の行動をするために集まった人々。「第一が出発する」「執筆・取材」②ひとしきりの。にわかの。「痛」「一の風」


執筆しっぴつ
明鏡
しっ‐ぴつ【執筆】〘名・他サ変〙
文章を書くこと。「コラムの陣」「者」筆を手に持つ意から。
Аноним 26/02/19 Втр 11:20:33 #50 №2994180 
https://www.youtube.com/watch?v=OiADTEQqDwI
Аноним 26/02/19 Втр 11:22:23 #51 №2994182 
https://www.youtube.com/watch?v=ANp0qch3XVM
Аноним 26/02/19 Втр 11:24:05 #52 №2994183 
点滅てんめつ
明鏡
てん‐めつ【点滅】〘名・自他サ変〙
明かりがついたり消えたりすること。また、つけたり消したりすること。「信号がする」
Аноним 26/02/19 Втр 11:27:25 #53 №2994184 
大概たい‐がい【大概】
㊀〘名〙
①物事のおおよその内容。大略。概略。「計画のを説明する」②程度などがふつうであること。ほどほどであること。「ふざけるのもにしろ」
㊁〘副〙
①〘名〙ある物事の大部分。ほとんど。だいたい。「シェークスピアの作品は読んだ」「の人は知っている」
②たいていの場合がそうであるさま。ほとんど。「ふだんは家にいる」③多分。おそらく。「今度は大丈夫だろう」
Аноним 26/02/19 Втр 11:30:00 #54 №2994187 
発作ほっさ
明鏡
ほっ‐さ【発作】〘名〙
病気の症状が急激に起こること。「喘息ぜんそくのが起こる」

ーーーー>

発作的(読み)ホッサテキ

[形動]激しい症状が突然に起こるさま。転じて、突然ある行動に出るさま。「発作的に笑いだす」
Аноним 26/02/19 Втр 11:30:57 #55 №2994188 
備わるそなわ・る【備わる(具わる)】ソナハル〘自五〙
①必要な設備や装置が不足なく用意されている。「客間[この会社]には応接セット[福利厚生施設]が・っている」
②本来的なもの、身に付いたものとして能力・人徳などがある。また、それを特徴づけるものとしてある性質がある。「自然界には自然の復元力というものが・っている」「名実ともに第一人者の実力が・っている」「四輪駆動装置が・った乗用車」
③必要な条件などが不足なくきちんとある。「彼には薬剤師としての資格が・っている」
④《「…に」の形で》〔古い言い方で〕その地位につく。…に列する。「一六にて后妃の位に・り〈平家〉」
①②③は、言い切りでは「・っている」となることが多い。 ②③は「具」も好まれるが、今は一般に「備」でまかなう。

本能ほんのう
明鏡
ほん‐のう【本能】〘名〙
動物に生まれつき備わっている能力や習性。「帰巣きそう・母性」「的」
Аноним 26/02/19 Втр 11:35:05 #56 №2994193 
https://www.youtube.com/watch?v=ANp0qch3XVM
Аноним 26/02/19 Втр 11:39:34 #57 №2994198 
15511364321240.png
адыхаю
https://www.youtube.com/watch?v=372OZ20sMU8
Аноним 26/02/19 Втр 11:42:31 #58 №2994201 
>>2994198
Тупа сейм.
Аноним 26/02/19 Втр 11:44:34 #59 №2994206 
https://www.youtube.com/watch?v=5M3ZAJdLivU
Аноним 26/02/19 Втр 11:47:31 #60 №2994208 
粘り[/b]ねばり
明鏡
ねばり【粘り】〘名〙
①粘ること。また、その性質や程度。「のある米」
②あきらめずに根気よく続けること。根気。「の足りないチーム」

ねばねば

明鏡
ねば‐ねば
㊀〘副ト〙よくねばるさま。「水あめがついて手がする」
㊁〘名〙粘りけのあるもの。「納豆の」
Аноним 26/02/19 Втр 11:52:21 #61 №2994214 
https://www.youtube.com/watch?v=gHApgLoXltg
Аноним 26/02/19 Втр 11:56:55 #62 №2994219 
https://www.youtube.com/watch?v=ZGhfOmwsKxI
Аноним 26/02/19 Втр 11:57:13 #63 №2994221 
https://www.youtube.com/watch?v=bot6uQ6bXBg
Аноним 26/02/19 Втр 11:59:52 #64 №2994223 
https://www.youtube.com/watch?v=VSmL1Xp7fNU
Аноним 26/02/19 Втр 12:03:51 #65 №2994231 
>>2994223
https://www.youtube.com/watch?v=2ZD1nAVMlBM
Аноним 26/02/19 Втр 12:55:08 #66 №2994259 
>>2994231
https://www.youtube.com/watch?v=bc6-_r7y1Oo
Аноним 26/02/19 Втр 13:03:11 #67 №2994272 
釣瓶縄井桁を断つ
Аноним 26/02/19 Втр 13:06:08 #68 №2994275 
image.png
https://www.youtube.com/watch?v=7zwCIz-Ohn4
Аноним 26/02/19 Втр 13:13:10 #69 №2994279 
弾丸だんがん
明鏡
だん‐がん【弾丸】グヮン〘名〙
鉄砲・大砲などにこめて発射するたま。銃弾・砲弾など。非常に速いもののたとえにも使う。「列車」
Аноним 26/02/19 Втр 13:19:07 #70 №2994283 

䦌 䦍 䦎 䦏 䦐 䦑 䦒 䦓 䦔 䦕 䦖 䦗 䦘 䦙 䦚 䦛 䦜 䦝 䦞 䦟 䦠 䦡 䦢 䦣 䦤 䦥 䦦 䦧 䦨 䦩 䦪 䦫 䦬 䦭 䦮 䦯 䦰
ну да а шо


??
䦱 䦲 䦳 䦴 䦵們 問 悶 捫

_______________________________________________________
椚 焛 聞 菛 誾 鍆 閁 閂 閃 閄 閅 閆 閇 閈 閉 閊 開 閌 閍 閎 閏 閐 閑 閒 間 閔 閕 閖 閗 閘 閙 閚 閛 閜 閝 閞 閟 閠 閡 関 閣 閤 閥 閦 閧 閨 閩 閪 閫 閬 閭 閮 閯 閰 閱 閲 閳 閴 閵 閶 閸 閹 閺 閻 閼 閽 閾 閿 闀 闁 闂 闃 闄 闅 闆 闇 闈 闉 闊 闋 闌 闍 闎 闏 闐 闑 闒 闓 闔 闕 闖 闗 闘 闙 闚 闛 關 闝 闞 闟 闠 闡 闢 闣 闤 闥 闦 闧 㥃
Аноним 26/02/19 Втр 13:25:28 #71 №2994288 
15490826603410.webm
Аноним 26/02/19 Втр 13:28:25 #72 №2994293 
https://www.youtube.com/watch?v=7zwCIz-Ohn4
Аноним 26/02/19 Втр 13:38:20 #73 №2994305 
臨時
りん‐じ【臨時】〘名〙
①定例のものではなく、その時々の必要に応じて行うこと。「ニュース[列車・総会]」⇔定例
②長く続くものではなく、一時的であること。「の措置」「雇い」
Аноним 26/02/19 Втр 13:38:40 #74 №2994306 
https://www.youtube.com/watch?v=p-o_bMkzOW0
Аноним 26/02/19 Втр 13:50:19 #75 №2994316 
image.png
Аноним 26/02/19 Втр 13:58:07 #76 №2994327 
15498816442800.png
image.png
Аноним 26/02/19 Втр 14:26:23 #77 №2994366 
>>2994327
https://www.youtube.com/watch?v=p-o_bMkzOW0
Аноним 26/02/19 Втр 14:34:07 #78 №2994374 
image.png
>>2994366
しい
明鏡
しい【椎】シヒ〘名〙
初夏、香りの強い花を穂状につけるブナ科の常緑高木。材は建材・器具材用のほか、椎茸しいたけ栽培の原木用。どんぐり状の果実は食べられる。
Аноним 26/02/19 Втр 14:40:13 #79 №2994381 
藁 
藁 わら
Аноним 26/02/19 Втр 14:41:18 #80 №2994382 
image.png
>>2994381
>\t
Аноним 26/02/19 Втр 14:49:09 #81 №2994385 
image.png
image.png
image.png
ハイエナ  гиена (англ. hyena)
鬣犬 たてがみいぬ гиена ; Чаще ハイエナ ハイエナ 

_____________
 たてがみ  たちがみ  うながみ грива
Аноним 26/02/19 Втр 14:53:32 #82 №2994386 
image.png
しべ
明鏡
しべ【蕊】〘名〙
花の生殖器官。雄しべと雌しべ。ずい。 「蘂」「蕋」とも。
Аноним 26/02/19 Втр 14:59:06 #83 №2994388 
>>2994386
https://www.youtube.com/watch?v=7zwCIz-Ohn4
Аноним 26/02/19 Втр 15:11:48 #84 №2994390 
茂るしげる
明鏡
しげ・る【茂る・繁る】〘自五〙
草木が伸びて枝・葉がたくさん出る。繁茂する。「若葉[夏草]が」「青々と[鬱蒼うっそうと]」 茂り
Аноним 26/02/19 Втр 15:12:47 #85 №2994391 
image.png
巷間 こうかん
Аноним 26/02/19 Втр 15:15:08 #86 №2994393 
image.png
адахну нескальака минут
Аноним 26/02/19 Втр 15:41:26 #87 №2994415 
>>2994393
https://www.youtube.com/watch?v=sWvZfwY8beg
Аноним 26/02/19 Втр 15:43:31 #88 №2994422 
湖畔こはん
明鏡
こ‐はん【湖畔】〘名〙
みずうみのほとり
Аноним 26/02/19 Втр 15:47:19 #89 №2994427 
>>2994422
https://www.youtube.com/watch?v=OVuYIMa5XBw
Аноним 26/02/19 Втр 15:54:31 #90 №2994440 
>>2994427
https://www.youtube.com/watch?v=ANp0qch3XVM
Аноним 26/02/19 Втр 15:59:03 #91 №2994450 
>>2994440
https://www.youtube.com/watch?v=ARt2fVT33Lw
愚かなフリーク Аноним 26/02/19 Втр 16:18:24 #92 №2994473 
15464500764740.jpg
15464500764741.jpg
15507836154850.jpg
Аноним 26/02/19 Втр 16:38:25 #93 №2994524 
>>2994473
https://www.youtube.com/watch?v=gawBrFh5PT0
Аноним 26/02/19 Втр 16:47:36 #94 №2994560 
>>2994524
https://www.youtube.com/watch?v=-t2eMHdNFR8
Аноним 27/02/19 Срд 01:46:57 #95 №2995441 
mainvisual.png
images.jpg
>>2994560
11111111111111111111111111111+22222222222222222222222222222222222222222222=33333333333333333333333333?
i don't kknow
https://www.youtube.com/watch?v=VJfK-QLv27o
я чо спал 9 часов пиздец я лох
Аноним 27/02/19 Срд 01:48:19 #96 №2995442 
https://www.youtube.com/watch?v=7zwCIz-Ohn4>>2995441
Аноним 27/02/19 Срд 01:57:19 #97 №2995455 
>>2995442
駿馬
しゅん‐ば【駿馬】〘名〙
→しゅんめ

______________________________________
駿馬しゅんめ
明鏡
しゅん‐め【駿馬】〘名〙
足の速い、すぐれた馬。しゅんば。
Аноним 27/02/19 Срд 02:00:53 #98 №2995456 
>>2995455
搦め捕る
からめ‐と・る【搦め捕る】〘他五〙
〔古い言い方で〕とらえて縛り上げる。「泥棒を」
Аноним 27/02/19 Срд 02:03:52 #99 №2995458 
>>2995456
釉薬 2222222222
ゆう‐やく【釉薬】イウ〘名〙
釉うわぐすり。

釉【薬】 うわぐすり  ゆうやく глазурь, полива, мурава ; Иначе 上薬
Аноним 27/02/19 Срд 02:09:18 #100 №2995461 
image.png
image.png
>>2995458

つぼみ【蕾(莟)】〘名〙
花がつぼんでいて、まだ開かないもの。「桜のがふくらむ」(将来が期待されるが)まだ一人前にならない年ごろの人のたとえにも使う。
Аноним 27/02/19 Срд 02:11:49 #101 №2995464 
image.png
>>2995461
土器
かわら‐け【〈土器〉】カハラ〘名〙
釉うわぐすりをかけてない素焼きの陶器。また、素焼きの杯。
Аноним 27/02/19 Срд 02:16:26 #102 №2995471 
>>2995464
突き通る
明鏡
つき‐とお・る【突き通る】トホル〘自五〙
突き刺したものが反対側に抜ける。突き抜ける。「錐きりが」
Аноним 27/02/19 Срд 02:19:15 #103 №2995479 
OK.mp4
>>2995471
Аноним 27/02/19 Срд 02:23:56 #104 №2995495 
>>2995479
支障
し‐しょう【支障】シャウ〘名〙
進行のさまたげとなるもの。さしつかえ。さしさわり。「業務にをきたす」


解禁かいきん
明鏡
かい‐きん【解禁】〘名・他サ変〙
法律などで禁じていたことを解除すること。
Аноним 27/02/19 Срд 02:29:37 #105 №2995509 
>>2995495
妨げる
さまた・げる【妨げる】〘他下一〙
①物事の滞りない進行や展開に支障が起こるようにする。妨害する。阻害する。じゃまをする。〔意図的な行為にもそうでないものにもいう〕「難癖をつけて企画の進行を」「騒音[煩悩]が安眠[仏道修行]を」
②《「…を・げない」の形で》…しても差し支えない。…であっても構わない。「再任を・げない」法令などで使う。 さまた・ぐ(下二) 妨げ「通行の」

---->

滞る
とどこお・る
明鏡
とどこお・る【滞る】トドコホル〘自五〙
①物事が順調に進まない。停滞する。「仕事[交通]が」「審議はことなく運んだ」
②支払うべき金が未納のままたまる。「支払いが」 滞り
 Аноним 27/02/19 Срд 02:35:31 #106 №2995533 
image.png


阻碍そがい
明鏡
そ‐がい【阻害(阻碍)】〘名・他サ変〙
じゃますること。さまたげること。「企業結合が公正な競争をする」



阻害そがい
明鏡
そ‐がい【阻害(阻碍)】〘名・他サ変〙
じゃますること。さまたげること。「企業結合が公正な競争をする」
Аноним 27/02/19 Срд 02:41:02 #107 №2995549 
image.png
image.png


螺旋らせん
明鏡
ら‐せん【螺旋】〘名〙
①巻き貝の殻のようにぐるぐると巻いていること。また、その形のもの。「を描く」「状」「階段」
②〔文〕ねじ。

~~=

ねじ【〈螺子〉・〈捻子〉・〈捩子〉・〈螺旋〉】ネヂ〘名〙
①物をしめつけて固定するのに用いる円柱状の用具。外面に螺旋らせん状の溝を刻んだ雄ねじと、それに合致する溝を内面に刻んだ雌ねじとがある。「を締める」
②時計などのぜんまいを巻くための装置。また、そのぜんまい。「を巻く」
Аноним 27/02/19 Срд 02:45:11 #108 №2995561 
image.png
円壔
えん‐とう【円壔】ヱンタウ〘名〙
「円柱」②の古い言い方。→円柱②
Аноним 27/02/19 Срд 02:48:40 #109 №2995571 
image.png
褐色 かっしょく

黄褐色 おうかっしょく
Аноним 27/02/19 Срд 02:54:47 #110 №2995593 
image.png
黒褐色 こっかっしょく
Аноним 27/02/19 Срд 03:17:15 #111 №2995606 
>>2995593
潤滑
じゅん‐かつ【潤滑】クヮツ〘名〙
①うるおいがあって、なめらかなこと。特に、摩擦が少なく、機械などがなめらかに動くこと。「油」
②物事がとどこおりなく円滑に行われること。「交渉がに運ぶ」
Аноним 27/02/19 Срд 03:19:17 #112 №2995607 
image.png
image.png
image.png
>>2995606
蜷局
とぐろ【〈蜷局〉】〘名〙
蛇が体を渦巻き状に巻いていること。また、その状態。「を巻く(=蛇が体を渦巻き状に巻く。転じて、何人かが何をするでもなく、ある場所に集まって動かずにいる)」
Аноним 27/02/19 Срд 03:21:45 #113 №2995608 
image.png
image.png
image.png
>>2995607

えら【鰓(顋・腮)】〘名〙
①魚・貝・かに・えびなど、水にすむ動物が水中で酸素をとるための呼吸器官。「コイの」「呼吸」
②〔俗〕人の下あごの左右の部分。「の張った顔」
Аноним 27/02/19 Срд 03:28:38 #114 №2995610 
image.png
>>2995608
https://www.youtube.com/watch?v=vOPOpf_NEwA
Аноним 27/02/19 Срд 03:38:59 #115 №2995612 
image.png
>>2995610
https://www.youtube.com/watch?v=rve3bQczJcY
Аноним 27/02/19 Срд 03:43:59 #116 №2995614 
image.png
>>2995610

くち‐ばし【嘴・喙】〘名〙
鳥類の口器。上下のあごの骨がのびて、表面が角質化したもの。

嘴が黄色い年が若くて経験が足りない。未熟だ。ひなのくちばしが黄色いことから。

嘴を容い・れる自分とは関係ないことに横から口出しをする。くちばしを挟む。容喙ようかいする。「嘴を入れる」とも。
Аноним 27/02/19 Срд 03:47:13 #117 №2995615 
>>2995614
推し量る
おし‐はか・る
【推し量る(推し測る)】〘他五〙
推測して考える。特に、ある事柄をもとにして他の事柄の見当をつける。「行動の真意は・りがたい」「表情から遺族の悲しみを(=推測する)」
Аноним 27/02/19 Срд 03:50:20 #118 №2995616 
9694.gif
>>2995615
間隔
かん‐かく【間隔】〘名〙
物と物とのあいだの距離。また、物事と物事とのあいだの時間。「ベッド間のを広くとる」「列のを詰める」「一メートルに並べる」「バスは十分で運行する」
Аноним 27/02/19 Срд 03:51:18 #119 №2995617 
疑問符
ぎもん‐ふ【疑問符】〘名〙
疑問を表す符号「?」。クエスチョンマーク。インタロゲーションマーク。「を打つ」
Аноним 27/02/19 Срд 03:52:51 #120 №2995618 
image.png
>>2995617
人智
じん‐ち【人知・人智】〘名〙
人間の知恵。「の限りを尽くす」
Аноним 27/02/19 Срд 03:53:51 #121 №2995619 
image.png

かた【潟】〘名〙
①砂州の発達によって海から切り離されてできた浅い湖沼。ラグーン。「八郎はちろうがた」
②湾。入り江。「難波なにわがた」
③遠浅の海岸で、干潮時にはあらわれるが、満潮時にはかくれる所。干潟ひがた。
Аноним 27/02/19 Срд 03:56:11 #122 №2995621 
気概
き‐がい【気概】〘名〙
困難にもくじけない盛んな意気。「必ずやり遂げるというをもつ」「のある新人」 「気慨」は誤り。
Аноним 27/02/19 Срд 04:01:59 #123 №2995623 
image.png
image.png
адыхаю
Аноним 27/02/19 Срд 04:23:33 #124 №2995641 
Screenshot2019-02-27-05-11-58.png
Screenshot2019-02-27-05-08-22.png
>>2995623
Усмирил планшетного хуесоса до 20-50 в каждой хуйне
А то буду сдвигаца

Лучшее соотношение алсо в 6ам получается
Аноним 27/02/19 Срд 04:33:37 #125 №2995647 
>>2995641
https://www.youtube.com/watch?v=PfKh_Q1jPx4
Аноним 27/02/19 Срд 05:07:34 #126 №2995682 
image.png
>>2995647
糧  りょう =粮
Аноним 27/02/19 Срд 05:17:56 #127 №2995687 
image.png
image.png
>>2995682
瞭然りょうぜん
明鏡
りょう‐ぜん【瞭然】レウ〘形動トタル〙
はっきりしているさま。明白なさま。「たる事実」「一目いちもく」

= 亮然 りょうぜん
Аноним 27/02/19 Срд 05:19:28 #128 №2995688 
>>2995687
https://www.youtube.com/watch?v=TbpF-YRJwFg
Аноним 27/02/19 Срд 05:23:45 #129 №2995692 
image.png
>>2995688
土壌どじょう
明鏡
ど‐じょう【土壌】ジャウ〘名〙
土つち。特に、作物を育てる土。「肥えた」「汚染」物事を発生・発展させる基盤のたとえにも使う。「汚職を生む」「すぐれた学生を育てる」
Аноним 27/02/19 Срд 05:33:22 #130 №2995704 
image.png
>>2995692
くず
Аноним 27/02/19 Срд 06:14:18 #131 №2995729 
image.png
>>2995704
架空かくう
明鏡
か‐くう【架空】〘名〙
①想像によってつくりあげること。「の物語[名義]」
②空中にかけわたすこと。「ケーブル」工事関係者は「がくう」と言う。
Аноним 27/02/19 Срд 06:14:50 #132 №2995730 
>>2995729
https://www.youtube.com/watch?v=oqLOBhaizy8
Аноним 27/02/19 Срд 06:17:06 #133 №2995731 
>>2995730
https://www.youtube.com/watch?v=OiADTEQqDwI
Аноним 27/02/19 Срд 06:25:28 #134 №2995732 
image.png
image.png
躁鬱病そううつびょう
明鏡
そううつ‐びょう【躁鬱病】サウウツビャウ〘名〙
精神疾患の一つ。気分が高揚して行動が活発になる躁状態と気分が憂鬱に沈み込む鬱状態が単独に、または周期的に交互に現れる。→躁病・鬱病

________
疾患しっかん
明鏡
しっ‐かん【疾患】クヮン〘名〙
病気。「呼吸器」

高揚こうよう
明鏡
こう‐よう【高揚(昂揚)】カウヤウ〘名・自他サ変〙
精神や気分が高まること。また、高めること。「感情がする」「士気をする」 「高揚」は代用表記。




昂揚こうよう
明鏡
こう‐よう【高揚(昂揚)】カウヤウ〘名・自他サ変〙
精神や気分が高まること。また、高めること。「感情がする」「士気をする」 「高揚」は代用表記。
Аноним 27/02/19 Срд 06:32:08 #135 №2995733 
image.png
>>2995732
囂しいかしましい
明鏡
かしまし・い【囂しい・姦しい】〘形〙
やかましい。「・く喋しゃべりまくる」 ‐さ
Аноним 27/02/19 Срд 06:35:48 #136 №2995734 
>>2995733
https://www.youtube.com/watch?v=OiADTEQqDwI
Аноним 27/02/19 Срд 06:37:56 #137 №2995735 
image.png
>>2995733
> 焦る あせる
Аноним 27/02/19 Срд 06:41:50 #138 №2995736 
image.png
>>2995735
まったり
明鏡
まったり〘副ト〙
味わいがまろやかで、こくのあるさま。「口中にと広がる味」
Аноним 27/02/19 Срд 06:44:52 #139 №2995737 
>>2995736
https://www.youtube.com/watch?v=OiADTEQqDwI
Аноним 27/02/19 Срд 06:53:44 #140 №2995738 
>>2995737
卑怯ひきょう
明鏡
ひ‐きょう【卑怯】ケフ〘名・形動〙
臆病で、また、ずるくて、正々堂々と物事を行わないこと。「な手段を使う」「にも逃げ出す」「者」


___________________
臆病おくびょう
明鏡
おく‐びょう【臆病】ビャウ〘名・形動〙
普通以上に気が小さく、他を気にかけたり、怖がったりすること。また、怖がってことが進められないこと。「恋愛にになる」「者」 新聞などでは「憶病」で代用するが、慣用になじまない。 ‐さ
Аноним 27/02/19 Срд 07:00:51 #141 №2995741 
image.png
>>2995737
Аноним 27/02/19 Срд 07:01:13 #142 №2995742 
>>2995741
https://www.youtube.com/watch?v=ta9zslmSRqg
Аноним 27/02/19 Срд 07:05:53 #143 №2995743 
>>2995742
https://www.youtube.com/watch?v=ye2J__KE9Yg
Аноним 27/02/19 Срд 07:15:59 #144 №2995744 
image.png
>>2995743
大豆だいず
明鏡
だい‐ず【大豆】ヅ〘名〙
畑作物として栽培するマメ科の一年草。また、その種子。夏、淡紫色の蝶形花を開き、二、三個の種子を含む莢さやを結ぶ。若い種子は枝豆としてゆでて食べ、熟した種子は大豆油を絞るほか豆腐・味噌みそ・醤油しょうゆなどの原料にする。中国原産。
Аноним 27/02/19 Срд 07:16:38 #145 №2995745 
https://www.youtube.com/watch?v=IrrF_bUE8yc
Аноним 27/02/19 Срд 07:20:26 #146 №2995747 
564c.gif
味噌
Аноним 27/02/19 Срд 07:24:29 #147 №2995752 
https://www.youtube.com/watch?v=0c9958OoTL8
Аноним 27/02/19 Срд 07:32:43 #148 №2995755 
>>2995752
https://www.youtube.com/watch?v=Qs1spSzwSPE
Аноним 27/02/19 Срд 07:35:24 #149 №2995756 
>>2995755
https://www.youtube.com/watch?v=UquPv9WpuB4
Аноним 27/02/19 Срд 07:44:20 #150 №2995758 
>>2995756
https://www.youtube.com/watch?v=M92c6pl10u0
Аноним 27/02/19 Срд 07:48:09 #151 №2995759 
image.png
>>2995758
胡麻ごま
明鏡
ご‐ま【胡麻】〘名〙
①種子をとるために栽培するゴマ科の一年草。夏、茎の上部に淡紫色を帯びた筒状の白い花をつける。中に多数の種子を含む果実は、円柱状。種子の色によって、白ごま・黒ごま・金ごまなどの種類がある。種子はごま塩・ごまあえなどにして食用にするほか、搾ってごま油をとる。
②食用にするごまの種子。「をいる」

胡麻を擂す・る自分の利益を図るために、他人にへつらう。おべっかを使う。「上役に」
Аноним 27/02/19 Срд 08:10:30 #152 №2995766 
image.png
>>2995759
産毛うぶげ
明鏡
うぶ‐げ【産毛(生毛)】〘名〙
①生まれたときから赤ん坊に生えている柔らかい髪の毛。
②ごく柔らかくて薄い毛。「頰ほおに生えた」
Аноним 27/02/19 Срд 08:17:48 #153 №2995767 
>>2995766
https://www.youtube.com/watch?v=W-R1rDG3t_0
Аноним 27/02/19 Срд 08:26:52 #154 №2995768 
>>2995767
https://www.youtube.com/watch?v=sKTP2G9kK1Y
Аноним 27/02/19 Срд 08:36:37 #155 №2995770 
>>2995768
https://www.youtube.com/watch?v=u2NZvHITfFk
Аноним 27/02/19 Срд 08:48:31 #156 №2995771 
IMG20190227093637.jpg
>>2995770
Аноним 27/02/19 Срд 09:02:39 #157 №2995774 
image.png
>>2995771
я щетяю 20х50 хорошее соотношение и хуй
правда колоды говно но они все равно эти чиста для хуй и хуй
Аноним 27/02/19 Срд 09:15:38 #158 №2995775 
>>2995774
https://www.youtube.com/watch?v=7zwCIz-Ohn4
Аноним 27/02/19 Срд 09:44:11 #159 №2995779 
image.png
image.png
>>2995775

あん【餡】〘名〙
①アズキ・インゲンなどを煮て、砂糖などで味をつけたもの。あんこ。「パン」「漉こし・白」饅頭まんじゅうなどにつめる調味した挽ひき肉・野菜の類にも言う。「肉まんの」
②かたくり粉・くず粉などを水で溶き、具と煮てとろみをつけたもの。くずあん。「かけ」
Аноним 27/02/19 Срд 09:51:19 #160 №2995781 
image.png
>>2995779
Аноним 27/02/19 Срд 09:54:20 #161 №2995782 
>>2995781
с одной стороны хочется подрчить но не очень
Аноним 27/02/19 Срд 09:57:29 #162 №2995783 
>>2995782
https://www.youtube.com/watch?v=bc6-_r7y1Oo
Аноним 27/02/19 Срд 10:04:13 #163 №2995784 
>>2995783
緩和かんわ
明鏡
かん‐わ【緩和】クヮン〘名・自他サ変〙
激しさや厳しさの程度がやわらぐこと。また、やわらげること。「混雑がする」「制限をする」「規制」


нннннннннннн
Аноним 27/02/19 Срд 10:30:22 #164 №2995786 
>>2995784
https://www.youtube.com/watch?v=nROvY9uiYYk
Аноним 27/02/19 Срд 10:50:29 #165 №2995794 
image.png
image.png
>>2995786
адахну немного
Аноним 27/02/19 Срд 11:50:29 #166 №2995800 
image.png
>>2995794
я подрочил блять сука мне пиздец нахуй сука блять пиздец мне короче мне пиздец блять
у меня кончилось кофе блять пиздец сука оно пиздец блять сука не кончилось но новую блять пачку сука блять надо блять пиздец открывать молоть там еще блять итд я хуй знает где она блять блять
я подрочил мне пиздец короче мне пиздец я не хочу спать мне пиздец мне надо скипнуть а я не хочу спать мне пиздец блять пиздец я ебсл меня сосали мне пиздец блять хуй я покушал и пописол
Аноним 27/02/19 Срд 12:17:13 #167 №2995804 
>>2995800
https://www.youtube.com/watch?v=7zwCIz-Ohn4
Аноним 27/02/19 Срд 15:01:56 #168 №2995847 
image.png
image.png
image.png
image.png
>>2995804
Аноним 27/02/19 Срд 15:16:50 #169 №2995853 
LUVORATORRRRRY.mp4
>>2995847
Аноним 28/02/19 Чтв 09:08:25 #170 №2996352 
image.png
>>2995853
я маленькая девочка

___________
釣瓶縄井桁を断つ
поехали нахой
Аноним 28/02/19 Чтв 09:18:50 #171 №2996353 
>>2996352
よもぎ
明鏡
よもぎ【蓬・艾】〘名〙
暖地の山野に自生するキク科の多年草。楕円だえん形の葉は羽状に裂け、裏面には灰白色の綿毛が密生。綿毛から灸きゅうに使うもぐさを作る。独特の香りをもつ若葉は草餅くさもちなどに用いるので、餅草ともいう。
Аноним 28/02/19 Чтв 09:22:09 #172 №2996354 
>>2996353
https://www.youtube.com/watch?v=v5JqLwyI70w
Аноним 28/02/19 Чтв 09:25:17 #173 №2996355 
image.png
>>2996354
https://www.youtube.com/watch?v=v5JqLwyI70w
https://www.youtube.com/watch?v=v5JqLwyI70w
https://www.youtube.com/watch?v=v5JqLwyI70w
https://www.youtube.com/watch?v=v5JqLwyI70w
Аноним 28/02/19 Чтв 10:19:33 #174 №2996361 
>>2996355
https://www.youtube.com/watch?v=OiADTEQqDwI
Аноним 28/02/19 Чтв 10:39:36 #175 №2996369 
>>2996361
https://www.youtube.com/watch?v=wO0RwUZFOqc
Аноним 28/02/19 Чтв 10:41:37 #176 №2996370 
https://www.youtube.com/watch?v=AsVCIF7o_go
Аноним 28/02/19 Чтв 11:02:55 #177 №2996373 
>>2996370
https://2ch.hk/asylum/src/2992923/15512698107590.mp4
Аноним 28/02/19 Чтв 13:53:33 #178 №2996396 
image.png
>>2996373
https://www.youtube.com/watch?v=kXwuOhT66LY
Аноним 28/02/19 Чтв 14:23:07 #179 №2996411 
>>2996396
https://www.youtube.com/watch?v=OiADTEQqDwI
Аноним 01/03/19 Птн 08:02:18 #180 №2996966 
IMG20190227204945.jpg
>>2996411
Аноним 01/03/19 Птн 08:25:56 #181 №2996967 
>>2996966
Интересно, правда кричал ночью? Сказали, кричал как резанный, а что. Вспомнил про вложенный кошмар в кошмаре и правда был, как он называется, не помню.
Аноним 01/03/19 Птн 09:23:32 #182 №2996973 
>>2996967
https://www.youtube.com/watch?v=p-o_bMkzOW0
Аноним 01/03/19 Птн 09:28:59 #183 №2996975 
>>2996973
焼成
しょうせい「しょうせい」の辞書の結果
【焼成】
《名・ス自他》
原料を分解する、硬度を増す、色調を整えるなどの目的で、原料や半製品を加熱すること。
Аноним 01/03/19 Птн 09:33:57 #184 №2996976 
>>2996975
эта ----- вчера обновилась внезапно
когда теперь обновление в сутках не знаю
Аноним 01/03/19 Птн 10:40:14 #185 №2996982 
videoplayback.mp4
>>2996976
Аноним 01/03/19 Птн 10:53:11 #186 №2996984 
>>2996982
精密せいみつ
明鏡
せい‐みつ【精密】〘名・形動〙
①細部まで巧妙に作られていること。「な機械」
②細部にまで注意が行きとどいていること。「な測定」 ‐さ
Аноним 01/03/19 Птн 10:54:23 #187 №2996986 
>>2996984
Раздражают: многочтенные по нюансам
111111111111111
板金ばんきん
明鏡
ばん‐きん【板金(鈑金)】〘名〙
①金属板を常温で成型加工すること。「工」
②金を板のように薄く打ち延ばしたもの。室町時代、これを切って貨幣にした。
2222222222222222222
板金いたがね
明鏡
いた‐がね【板金】〘名〙
薄くひき延ばした金属の板。板金ばんきん。
Аноним 01/03/19 Птн 10:57:56 #188 №2996987 
15510847153260.jpg
>moonrunes
Аноним 01/03/19 Птн 11:05:03 #189 №2996989 
11.jpg
>>2996987
窄める
すぼ・める【窄める】〘他下一〙
小さく縮める。つぼめる。「落胆して肩を」 すぼ・む(下二)
Аноним 01/03/19 Птн 11:06:06 #190 №2996990 
>>2996989

そう【躁】サウ
㊀〘名〙気分や意欲が高揚すること。「状態」⇔鬱うつ
㊁(造)さわぐ。さわがしい。「軽・焦」
Аноним 01/03/19 Птн 11:07:08 #191 №2996991 
>>2996990
産毛
うぶ‐げ【産毛(生毛)】〘名〙
①生まれたときから赤ん坊に生えている柔らかい髪の毛。
②ごく柔らかくて薄い毛。「頰ほおに生えた」

うぶ‐げ うぶ‐げ うぶ‐げ うぶ‐げ うぶ‐げ うぶ‐げ うぶ‐げ うぶ‐げ うぶ‐げ うぶ‐げ うぶ‐げ うぶ‐げ うぶ‐げ うぶ‐げ うぶ‐げ うぶ‐げ うぶ‐げ うぶ‐げ うぶ‐げ うぶ‐げ うぶ‐げ うぶ‐げ うぶ‐げ うぶ‐げ
Аноним 01/03/19 Птн 11:12:25 #192 №2996992 
11.jpg
>>2996991
仲介ちゅうかい
明鏡
ちゅう‐かい【仲介】〘名・他サ変〙
当事者双方の中に立って間をとりもち、物事をまとめること。また、その役。なかだち。「者」
Аноним 01/03/19 Птн 11:12:49 #193 №2996993 
>>2996992
https://www.youtube.com/watch?v=OiADTEQqDwI
Аноним 01/03/19 Птн 11:26:21 #194 №2996996 
11.jpg
>>2996993
Аноним 01/03/19 Птн 11:31:17 #195 №2996998 
image.png
>>2996996
>二次元コンプレックス(にじげんコンプレックス)とは、アニメ・漫画・パソコンゲーム・小説挿絵を含む絵画等の美少女二次元キャラクターに対してのみ、性的感情・恋愛感情を抱く状態を指す。二次コン(にじコン)と略され、英語ではこの略称の「Nijikon」で呼ばれる。

Аноним 01/03/19 Птн 12:10:18 #196 №2997023 
>>2996998
https://www.youtube.com/watch?v=OiADTEQqDwI
Аноним 01/03/19 Птн 12:11:25 #197 №2997024 
>>2997023
胡麻
ご‐ま【胡麻】〘名〙
①種子をとるために栽培するゴマ科の一年草。夏、茎の上部に淡紫色を帯びた筒状の白い花をつける。中に多数の種子を含む果実は、円柱状。種子の色によって、白ごま・黒ごま・金ごまなどの種類がある。種子はごま塩・ごまあえなどにして食用にするほか、搾ってごま油をとる。
②食用にするごまの種子。「をいる」

胡麻を擂す・る自分の利益を図るために、他人にへつらう。おべっかを使う。「上役に」
Аноним 01/03/19 Птн 12:31:00 #198 №2997029 
image.png
>>2997024

при всем уважении к любителям ярксиэндсоон

縫う・繍う・繡う
ぬう
( 動ワ五[ハ四] )
① 糸を通した針を布などに繰り返し刺して、布をつぎ合わせる。つづり合わせる。 「ほころびを-・う」
② 糸を通した針を用いて衣服などを作る。 「着物を-・う」 「人皆の笠に-・ふと言ふ有間菅/万葉集 3064」
③ 体の傷口などを針と糸でとじあわせる。縫合ほうごうする。 「八針も-・う大けが」
④ 人々や事物の間を、衝突しないように曲折しながら進む。 「人波を-・うようにして進む」 「木々の間を-・って小道が続く」 「仕事の合間を-・って来客と会う」
⑤ (「繡う」とも書く)縫い取りをする。刺繡ししゆうする。 「練貫ねりぬきに鶴-・うたる直垂ひたたれ/平家 9」
⑥ (槍や矢で鎧よろいなどを)刺し貫いてとめる。 「鳩尾骨むなぼね砕いてぐさと射とほし、鏃やじりあまりて榎の幹へ…-・うたりける/読本・弓張月 前」
[可能] ぬえる
Аноним 01/03/19 Птн 12:48:38 #199 №2997037 
>>2997029
https://www.youtube.com/watch?v=OiADTEQqDwI
Аноним 01/03/19 Птн 13:19:09 #200 №2997050 
image.png
image.png
image.png
image.png
>>2997037
Аноним 01/03/19 Птн 13:29:08 #201 №2997056 
videoplayback.mp4
>>2997050
Аноним 01/03/19 Птн 13:34:31 #202 №2997059 
videoplayback.mp4
>>2997056
Аноним 01/03/19 Птн 13:43:18 #203 №2997065 
image.png
image.png
image.png
>>2997059
淡黄色
たんこう‐しょく【淡黄色】タンクヮウ〘名〙
薄い黄色。
Аноним 01/03/19 Птн 13:56:10 #204 №2997077 
image.png
>>2997065
Аноним 01/03/19 Птн 14:21:22 #205 №2997087 
image.png
>>2997077
тло тло пописал в НЛО
ююка сука давай трахаццца
Аноним 01/03/19 Птн 14:44:50 #206 №2997094 
>>2997087
https://www.youtube.com/watch?v=GSG7ziTzqOU
Аноним 01/03/19 Птн 15:11:30 #207 №2997106 
>>2997094
https://www.youtube.com/watch?v=jJzw1h5CR-I
Аноним 01/03/19 Птн 15:15:55 #208 №2997113 
>>2997106
留める
とど・める【留める・止める】〘他下一〙
①動こうとするものをそのままの状態でそこにいさせる。留め置く。「家族を郷里に・めたまま上京する」
②現在の役目・等級のままいさせる。「原級に」
③もとの形をあとに残す。「事件の一部始終を記録に」「後世にその名を」「破壊され原形を・めない建物」
④その範囲・限度を越えないようにする。「損害を最小限に」「公表は内々に」「注意するに」
⑤〔古風な言い方で〕続いている物事を終わりにする。特に、乗り物や足をそこから先へ進ませないようにする。止とめる。「歩みを・めてしばし辺りの景色を眺める」「門前に車を」
⑥〔古風な言い方で〕動こうとするものを制する。止とめる。「皆がのもきかずに出ていった」
⑴多く①②は「留」、③〜⑥は「止」を使うが、かな書きも多い。⑵「停める」「駐める」とも書くが「止める」でまかなうことができる。 とど・む(下二) とどめ
Аноним 01/03/19 Птн 15:28:40 #209 №2997132 
image.png
>>2997113
根気
こん‐き【根気】〘名〙
一つの物事を途中で投げ出さずにやり通す気力。こん。「のいる仕事」
Аноним 01/03/19 Птн 15:31:02 #210 №2997136 
>>2997132
値打ち
ね‐うち【値打ち】〘名〙
①その物・人・事柄などがもっている良さや大切さの度合い。価値。「のある古書」
②価値があること。価値あるものを比較的安く得られること。また、そのもの。「お品ひん」
物の値を決める意から。
Аноним 01/03/19 Птн 15:36:35 #211 №2997138 
videoplayback.mp4
>>2997136
Аноним 01/03/19 Птн 15:45:54 #212 №2997141 
image.png
>>2997138
背徳
はい‐とく【背徳(悖徳)】〘名〙
道徳にそむくこと。「行為」 「背徳」は代用表記。
Аноним 01/03/19 Птн 15:54:10 #213 №2997144 
image.png
>>2997141



#ясосалменяебали
Аноним 01/03/19 Птн 16:16:56 #214 №2997147 
>>2997144
https://www.youtube.com/watch?v=nnEOS5kupuc
Аноним 01/03/19 Птн 16:21:08 #215 №2997151 
>>2997147
фингерскейт это 2003 штоли хааааааааа
https://www.youtube.com/watch?v=eVwdeIDjXeM
Аноним 02/03/19 Суб 07:14:13 #216 №2997672 
IMG20190227204945.jpg
>>2997151
Аноним 02/03/19 Суб 07:31:29 #217 №2997673 
image.png
>>2997672
https://www.youtube.com/watch?v=eVwdeIDjXeM
Аноним 02/03/19 Суб 07:49:18 #218 №2997674 
image.png
>>2997673
Аноним 02/03/19 Суб 07:56:06 #219 №2997675 
>>2997674
https://www.youtube.com/watch?v=_lfStx5BgjY
Аноним 02/03/19 Суб 08:47:00 #220 №2997679 
>>2997675
https://www.youtube.com/watch?v=kXwuOhT66LY
Аноним 02/03/19 Суб 08:52:03 #221 №2997680 
>>2997679
https://www.youtube.com/watch?v=CdJ4rv19y-E
Аноним 02/03/19 Суб 09:34:54 #222 №2997686 
>>2997680
>>2997680
https://www.youtube.com/watch?v=OiADTEQqDwI
Аноним 02/03/19 Суб 09:43:03 #223 №2997689 
image.png
>>2997686
拭うぬぐう
明鏡
ぬぐ・う【拭う】ヌグフ〘他五〙
①布などを使って物についた水分や汚れをふき取る。ふく。「タオルで鏡の曇りを」「ハンカチで汗を」 「ふく」は「ガラス[廊下]をふく」のように全体をきれいする意でも使うが、「ぬぐう」はもっぱら付着したものを取り去る意で使う。
②好ましくない事柄を消し去る。取り去る。「・いきれない疑念が残る」 ぬぐえる
Аноним 02/03/19 Суб 09:47:53 #224 №2997690 
>>2997689
免許皆伝めんきょかいでん
明鏡
めんきょ‐かいでん【免許皆伝】〘名〙
師匠が弟子に武芸や技芸の奥義をすべて伝授すること。「の腕前」

____________
222222

免許皆伝めんきょかいでんとは、武芸の各流派においての奥義などその一切の技術・技を伝授されて、修得し終えた状態であることをさしています。 多くの場合、技術や修練を上達したことの証として書伝として授けられることが多く、師匠が弟子に対して、奥義を残らず伝授することにも使用されています。
Аноним 02/03/19 Суб 09:50:27 #225 №2997691 
image.png
>>2997690
手間を省く てまをはぶく
Аноним 02/03/19 Суб 09:56:12 #226 №2997693 
>>2997691
https://www.youtube.com/watch?v=OiADTEQqDwI
Аноним 02/03/19 Суб 10:03:59 #227 №2997694 
image.png
>>2997693
精進しょうじん
明鏡
しょう‐じん【精進】シャウ〘名・自サ変〙
①雑念を去って一心に仏道を修行すること。六波羅蜜ろくはらみつの第四。
②仏事・神事のために、一定期間、心身を清め行いを慎むこと。
③肉食を断って菜食をすること。「料理」
④一つのことに心を打ち込んで励むこと。「家業にする」
Аноним 02/03/19 Суб 10:11:08 #228 №2997695 
>>2997694
通じるつうじる -te
明鏡
つう・じる【通じる】
㊀〘自上一〙
①道、交通機関、電気・水道などがある所へつながる。また、つながって連絡がつく。「この道は頂上に・じている」「鉄道が」「停電で電話が・じない」 「通る」は経路に、「通じる」は到達点に注目していう。
②意志や考えが相手に伝わる。「日本語[冗談]が」「気持ちが」
③《多く「・じている」の形で》詳しく知っている。精通する。「事情[パソコン]に・じている」
④敵対するものとひそかにつながりをもつ。内通する。「敵 に/と」
⑤異性とひそかに交わりを結ぶ。密通する。「人妻[他人の夫]と」
⑥認められて広く通用する。通る。「一〇秒を切れば世界に」 「・じない」の形で使うことも多い。有効に働かず通用しないの意。「そんなことでは国際社会には・じない」
⑦物事が(奥深いところで関係をもって)他とつながる。通底する。「自然であることは幸せに」「元禄期の作品でありながら表現がシュルレアリスムに」
⑧同音異義語などが、混同されて互いに区別されなくなる。「『臆おく』は『憶』に」
⑨便通がある。通じがある。「大便が滞って・じない」⑩《「…を・じて」の形で》㋐物事が広い範囲に及ぶ意を表す。…にわたって。…を通して。「全体を・じて好印象をもった」「生涯を・じて何ら変わるところがない」㋑あるものを仲立ち・方法・手段とする意を表す。…を通して。…を経由して。「知人を・じて市長に講演を頼んだ」「経験を・じて学ぶ」 〜ヲは移動の時空間を表すことから、⑩を自動詞とする。
㊁〘他上一〙
①道などがつながるようにする。「掘り進めて道を」
②意志や気持ちなどが伝わるようにする。また、気心を通わせて親しく交わる。「ひそかに敵方と意を」「気脈を」「情じょうを(=ひそかに肉体関係をもつ)」③《「刺を」などの形で》面会を請うために名刺を差し出す。「刺を・じて面会を求める」「重太郎は駅長室に名刺を・じた〈松本清張〉」
 =通ずる
Аноним 02/03/19 Суб 10:18:50 #229 №2997696 
IMG20190302111123.jpg
>>2997695
Аноним 02/03/19 Суб 10:29:47 #230 №2997699 
>>2997696
https://www.youtube.com/watch?v=GAVYCSXAlv0
Аноним 02/03/19 Суб 11:01:32 #231 №2997701 
videoplayback.mp4
>>2997699
Аноним 02/03/19 Суб 11:09:09 #232 №2997703 
>>2997701
https://www.youtube.com/watch?v=RBumgq5yVrA
Аноним 02/03/19 Суб 11:15:39 #233 №2997704 
image.png
>>2997703
ну и куда ты залипаешь пиздец гавно растекся как гавно сука работай чисти блять вилкой блять хули блять куда остановился бляяяяяяяяять чисти чисти чисти сука бляяяяяя чисти с ука
Аноним 02/03/19 Суб 11:25:37 #234 №2997705 
>>2997704
https://www.youtube.com/watch?v=7zwCIz-Ohn4
Аноним 02/03/19 Суб 11:40:49 #235 №2997707 
>>2997705
https://www.youtube.com/watch?v=SBQprWeOx8g
Аноним 02/03/19 Суб 11:48:57 #236 №2997708 
image.png
蚯蚓みみず
明鏡
みみず【〈蚯蚓〉】〘名〙
貧毛綱の環形動物の総称。体は細長い円筒形で、多くの環節からなる。陸生または淡水生。陸生のものは地中にすみ、腐植土を食う。光を感じる細胞をもつが、目はない。赤竜せきりょう。めめず。

>>2997707


環節かんせつ
明鏡
かん‐せつ【環節】クヮン〘名〙
ゴカイ・ミミズ・ヒルなどの体表面に見られる環状の分節。輪節。「動物」


陸生りくせい
明鏡
りく‐せい【陸生・陸棲】〘名〙
①〔生〕植物が陸地に生えること。「植物」
②〔生・棲〕動物が陸上に生息すること。「動物」 「陸生」は代用表記。



腐植ふしょく
明鏡
ふ‐しょく【腐植】〘名〙
土壌中の有機物が微生物の作用によって分解する過程でできる黒褐色の物質。「土」
Аноним 02/03/19 Суб 11:55:18 #237 №2997709 
image.png
Аноним 02/03/19 Суб 12:03:46 #238 №2997710 
>>2997709
かさ
明鏡
かさ【笠】〘名〙
①頭にかぶり、雨・雪・日光などを防ぐもの。菅すげ・藺いなどを編んで作る。菅笠・編み笠など。かぶりがさ。
②①の形に似たもの。「電灯[キノコ]の」
「傘」と同語源。

笠に・着る他人の権威を利用して大きな態度をとる。「権力を」
Аноним 02/03/19 Суб 12:05:50 #239 №2997711 
image.png
>>2997710
晦ます くらます
Аноним 02/03/19 Суб 12:10:12 #240 №2997712 
>>2997711
約定やくじょう
明鏡
やく‐じょう【約定】ヂャウ〘名・他サ変〙
約束して取り決めること。契約。「書」
Аноним 02/03/19 Суб 12:16:47 #241 №2997714 
image.png
>>2997712
蝕むむしばむ
明鏡
むし‐ば・む【蝕む】〘他五〙
①虫が食って物を損なう。「衣魚しみに・まれた本」
②虫が食うように少しずつ体や心を損なう。「青少年の心身を覚醒かくせい剤」
「虫食ばむ」の意。
Аноним 02/03/19 Суб 12:38:08 #242 №2997717 
>>2997714
敷地しきち
明鏡
しき‐ち【敷地】〘名〙
建築物・道路などに使う一定区画の土地。

地所じしょ
明鏡
じ‐しょ【地所】ヂ〘名〙
家の敷地・用地・財産としての土地。

奥行きおくゆき
明鏡
おく‐ゆき【奥行き】〘名〙
①家屋・地所などの表から裏までの距離。「この庭はがある」⇔間口まぐち
②学識・思慮・心情などの深さ。「を感じさせる人柄」
Аноним 02/03/19 Суб 12:40:51 #243 №2997718 
image.png
>>2997717
諂うへつらう
明鏡
へつら・う【諂う】ヘツラフ〘自五〙
お世辞を言ったり機嫌をとったりして相手の気に入るようにふるまう。「上役に」「媚こび」 へつらい
Аноним 02/03/19 Суб 13:01:15 #244 №2997719 
>>2997718
https://www.youtube.com/watch?v=OiADTEQqDwI
Аноним 02/03/19 Суб 13:11:11 #245 №2997720 
image.png
>>2997719



やじり
Аноним 02/03/19 Суб 13:13:40 #246 №2997721 
image.png
>>2997720
花瓣 (2)
花瓣 はなびら ,  かべん 
Аноним 02/03/19 Суб 13:19:38 #247 №2997722 
image.png
>>2997721
囃すはやす
明鏡
はや・す【囃す】〘他五〙
①囃子はやしを演奏する。「笛太鼓で」
②手を打ち鳴らし、また囃子詞ことばを唱えて歌舞の調子をとる。「手拍子を打って」
③声をそろえてからかう。また、声をそろえてほめたたえる。「泣き虫やあいと」
Аноним 02/03/19 Суб 13:21:28 #248 №2997723 
image.png
>>2997722
頓馬トンマ
Аноним 02/03/19 Суб 13:25:01 #249 №2997724 
>>2997723
https://www.youtube.com/watch?v=eVwdeIDjXeM
Аноним 02/03/19 Суб 13:45:57 #250 №2997727 
image.png
>>2997724
Аноним 02/03/19 Суб 13:46:47 #251 №2997728 
>>2997727
拭う
ぬぐ・う【拭う】ヌグフ〘他五〙
①布などを使って物についた水分や汚れをふき取る。ふく。「タオルで鏡の曇りを」「ハンカチで汗を」 「ふく」は「ガラス[廊下]をふく」のように全体をきれいする意でも使うが、「ぬぐう」はもっぱら付着したものを取り去る意で使う。
②好ましくない事柄を消し去る。取り去る。「・いきれない疑念が残る」 ぬぐえる
Аноним 02/03/19 Суб 13:54:44 #252 №2997729 
image.png
>>2997724
ну это вообще тип из как якусоку смотрите доминирует ваш идалмастеровский науанус можем делать что захотим
https://www.youtube.com/watch?v=YfL_8qpnVng
https://www.youtube.com/watch?v=YfL_8qpnVng
Аноним 02/03/19 Суб 13:58:59 #253 №2997730 
image.png
>>2997729
Аноним 02/03/19 Суб 14:10:03 #254 №2997733 
image.png
>>2997730
Аноним 02/03/19 Суб 14:19:53 #255 №2997734 
>>2997733
https://www.youtube.com/watch?v=7zwCIz-Ohn4
Аноним 02/03/19 Суб 14:30:10 #256 №2997737 
image.png
image.png
>>2997734
冒瀆ぼうとく
明鏡
ぼう‐とく【冒瀆】〘名・他サ変〙
神聖なもの、清純なものを、おかしけがすこと。「神をする行い」

  = 冒涜
Аноним 02/03/19 Суб 14:50:16 #257 №2997738 
>>2997737
https://www.youtube.com/watch?v=OiADTEQqDwI
Аноним 02/03/19 Суб 14:53:49 #258 №2997739 
>>2997738
領域りょういき
明鏡
りょう‐いき【領域】リャウヰキ〘名〙
①あるものが関係する範囲。ある力・作用などが及ぶ範囲。「他人のを侵す」「社会学の」「専門」
②国際法上、国家の主権が及ぶ区域。領土・領海・領空のすべてをいう。
Аноним 02/03/19 Суб 15:14:21 #259 №2997745 
>>2997739
雑多ざった
明鏡
ざっ‐た【雑多】〘名・形動〙
いろいろな種類のものが入りまじっていること。「な道具を並べる」 ‐さ
Аноним 02/03/19 Суб 15:16:35 #260 №2997746 
>>2997745
如し
ごとし【如し】〘助動 形型〙文語‐ごとく‐ごとし‐ごとき‐‐
①比況 似たものにたとえる。…ようだ。「人生は泡沫ほうまつの」「過ぎたるは及ばざるが」「休日などはあってなきが」「風のごとく去りぬ」
②例示 例として示す。…ようだ。「本件のごとき行為は許されない」 「ごとき」の形で、体言に直接付くこともある。その場合、前にくる体言についての何らかの評価を伴うことも多い。「お前ごとき若輩に何が分かるか」「たかが落第ごときでくじけるな」
③前置き㋐相手がすでに知っていることをことわる。「ご存じのごとく」㋑後述することを告げる。「論点は以下の」「実情はかくの」
④不確かな断定を表す。…ようだ。「売れ行きはなはだ振るわざるが〈芥川〉」
体言+が、体言+の、あるいは活用語の連体形(+が)に付く。 口語の「ようだ」に相当するが、連用形「ごとく」、連体形「ごとき」は現在でもよく使う。
Аноним 02/03/19 Суб 15:44:46 #261 №2997751 
image.png
123123153.jpg
>>2997746
Аноним 02/03/19 Суб 18:02:39 #262 №2997814 
>>2997751
https://www.youtube.com/watch?v=cbjSu9c9LCw
Аноним 02/03/19 Суб 18:43:22 #263 №2997849 
>>2997814
https://www.youtube.com/watch?v=OiADTEQqDwI
Аноним 02/03/19 Суб 19:06:01 #264 №2997878 
Каково тебе рваться от няш и постить не к месту фото и быть у всех в игноре?
Аноним 02/03/19 Суб 19:20:32 #265 №2997886 
>>2997878
https://www.youtube.com/watch?v=eVwdeIDjXeM
Аноним 02/03/19 Суб 20:16:10 #266 №2997914 
image.png
image.png
>>2997886
>ヰ
は、日本語の音節のひとつであり、仮名のひとつである。1モーラを形成する。五十音図において第10行第2段に位置する。現代では「い」と同じ発音であるが、当初の発音は「ウィ」。現代仮名遣いでは「ゐ」「ヰ」は使われずに、代わりに「い」「イ」と書かれることが多い。
Аноним 02/03/19 Суб 20:43:25 #267 №2997927 
image.png
>>2997914
振動しんどう
明鏡
しん‐どう【振動】〘名・自サ変〙
①揺れ動くこと。ふれ動くこと。「車体が左右に激しくする」「エンジンのが激しい」
②物体の位置や電流の方向・強さなどの物理量が一定の値を中心に周期的に変化すること。また、その現象。「振り子の」
Аноним 02/03/19 Суб 21:06:52 #268 №2997982 
image.png
>>2997927
生かす
いか・す【生かす(活かす)】〘他五〙
①〔古い言い方で〕生き返らせる。よみがえらせる。「一度死んだ人はに生かせない」
②殺さないで命を保たせる。生きながらえさせる。「も殺すも親分の胸三寸だ」
③野球で、やむなく塁上に走者を出してしまう。「一塁に」
④上手に使って役立てる。有効に利用する。活用する。「新しい仕事に経験を」「不良在庫を」
⑤特性などを引き出して、生き生きしたものにする。「素材のうまみを」
②〜⑤⇔殺す ④⑤は「活」が好まれる。 生かせる
Аноним 02/03/19 Суб 21:07:59 #269 №2997984 
>>2997982
Каково тебе рваться от няш, рваный соусчмырь в игноре?
Аноним 02/03/19 Суб 21:12:27 #270 №2997993 
image.png
>>2997984
胸三寸むねさんずん
明鏡
むね‐さんずん【胸三寸】〘名〙
胸の中。また、心の中にもつ考え。「成否の鍵かぎは彼のにある」
Аноним 02/03/19 Суб 21:23:04 #271 №2998014 
>>2997993
探るさぐる
明鏡
さぐ・る【探る】〘他五〙
①手足などの感触で、見えない物をさがしたりその様子を感じ取ったりする。「切符を捜してポケットを」「つま先で足元を」
②相手に気づかれないように、それとなく様子を調べる。〜に探りを入れる。「相手の動静[真意]を」「・り出す」
③未知の物事を探し求める。探求する。「新たな可能性[解決の方策]を」
④美しい景色や人に知られていない土地などを尋ね求める。探訪たんぼうする。「古都の秋[ヒマラヤの秘境]を」 探れる 探り
Аноним 02/03/19 Суб 21:30:15 #272 №2998031 
15514433212450.png
>>2998014
Аноним 02/03/19 Суб 21:39:44 #273 №2998041 
image.png
>>2998031
敵艦(読み)テキカン
敵の軍艦 ぐんかん 。
Аноним 02/03/19 Суб 21:46:25 #274 №2998046 
>>2998041
沈む
しず・む【沈む】シヅム〘自五〙
①水面から水中・水底に没する。また、水にひたされて水底に姿を隠す。「大きな桃が浮いたり・んだりして流れてくる」「村がダムの底に」⇔浮く・浮かぶ
②太陽や月が下に移動して見えなくなる。「日が山かげに」⇔昇る
③地面や床などが周囲より低くなる。「地震[本の重み]で地盤[床]が」
④物の中へめりこむようにして入ってゆく。「砂に後輪が・んで空回りする」
⑤野球などで、空中を行くボールが急激に下方に変化する。「変化球が内角低めに」
⑥〔半ば慣用句的に〕㋐その心的・生理的な状態の中に深く入り込む。のめりこむ。沈潜する。「思い[悲しみ・深い眠り]に」㋑その好ましくない状況や環境の中に深く入り込む。落ちる。陥る。「不幸な境遇[苦界くがい]に」
⑦気持ちや雰囲気が暗く重苦しくなる。浮き浮きしたところがなくなる。「気分が・んで何をするのもおっくうだ」「・んだ表情で答える」⇔浮く
⑧地味で落ち着いた感じになる。「・んだ色合いのポスター」「クラリネットの・んだ音色」 「・んだ」の形が多い。
⑨〔修辞的な言い方で〕周りの風景や地色にとけこんで浮き立たなくなる。「街は靄もやの中に・んでいた〈吉行淳之介〉」
⑩ボクシング・レスリングで、倒されて負ける。「痛打を浴びてマットに」
⑪〔やや修辞的な言い方で〕激しい攻撃を受けて、戦いに負けたり立ち上がれなくなったりする。「党、首都圏で」
⑫麻雀マージャンなどのゲームで、持ち点がマイナスになる。「一万点」⇔浮く 沈み
Аноним 02/03/19 Суб 21:48:57 #275 №2998048 
image.png
>>2998046
Аноним 02/03/19 Суб 21:51:01 #276 №2998049 
image.png
>>2998048
пойду подроч штоль
Аноним 02/03/19 Суб 22:06:42 #277 №2998056 
>>2998049
https://www.youtube.com/watch?v=pTNE0ktcpxw
Аноним 02/03/19 Суб 22:11:46 #278 №2998059 
>>2998056
水素
すい‐そ【水素】〘名〙
非金属元素の一つ。無色・無味・無臭で、物質中で最も軽い。燃えやすく、酸素と化合すると水になる。元素記号H
Аноним 02/03/19 Суб 22:21:25 #279 №2998066 
>>2998059
https://www.youtube.com/watch?v=GwMEqZBPdWA
Аноним 02/03/19 Суб 22:28:36 #280 №2998087 
image.png
>>2998066
Аноним 02/03/19 Суб 22:35:07 #281 №2998109 
image.png
>>2998087
空回りからまわり
明鏡
から‐まわり【空回り】マハリ〘名・自サ変〙
①車輪や機関がむだに回転すること。
②同じ状態をくりかえすだけで、理論や行動が進展しないこと。「議論がする」
Аноним 02/03/19 Суб 22:38:44 #282 №2998117 
>>2998109
陥るおちいる
明鏡
おち‐い・る【陥る】〘自五〙〔「落ち入る」の意〕
①落ちて、中のほうに入る。「川の深みに」 語源を反映させて「落ち入る」とも。
②計略にかかる。おとしいれられる。「敵の術中[わな]に(=はまる)」
③ある好ましくない状態にはまりこむ。「パニック[経営不振・錯覚・スランプ・自己矛盾]に」
Аноним 02/03/19 Суб 22:42:55 #283 №2998123 
image.png
>>2998117
遊女ゆうじょ
明鏡
ゆう‐じょ【遊女】イウヂョ〘名〙
①昔、歌舞によって客を楽しませ、共寝をすることを業とした女性。あそびめ。
②遊郭にいて客の相手をした女性。女郎。
Аноним 02/03/19 Суб 22:48:44 #284 №2998133 
>>2998123
https://www.youtube.com/watch?v=5xvb-1FLYCw
Аноним 02/03/19 Суб 23:05:55 #285 №2998149 
>>2998133
https://www.youtube.com/watch?v=qQqClbq7osI
Аноним 02/03/19 Суб 23:20:32 #286 №2998154 
image.png
Аноним 02/03/19 Суб 23:24:44 #287 №2998157 
99999.jpg
>>2998154
Аноним 02/03/19 Суб 23:25:40 #288 №2998158 
2272350i.jpg
Аноним 02/03/19 Суб 23:32:16 #289 №2998163 
>>2998158
営む
いとな・む【営む】〘他五〙
①生活の基盤となる物事を(休むことなく)行う。…の生活をする。「狩猟生活[日常生活]を」「結婚して独立の生計を」
②職業として仕事を行う。「事業[旅館]を」
③行事・催しなどを行う。執り行う。「葬儀[祝典]を」
④建造物などを造り整える。「居城を」「鳥が巣を(=営巣する)」
⑤生物やその器官が、特定の作用を行う。「植物が炭酸同化作用を」
「暇いとなし(=休む間がない)」の転。もと、せっせと勤める意。 営める 営み
Аноним 02/03/19 Суб 23:35:32 #290 №2998165 
image.png
>>2998163
Аноним 03/03/19 Вск 00:31:45 #291 №2998192 
15514433212450.png
>>2998165
Аноним 03/03/19 Вск 00:36:37 #292 №2998193 
>>2998192
https://www.youtube.com/watch?v=u8-lmBL_evg

17:31
Аноним 03/03/19 Вск 06:48:43 #293 №2998323 
IMG20190227204945.jpg
>>2998193
Аноним 03/03/19 Вск 08:14:38 #294 №2998325 
>>2998323
https://www.youtube.com/watch?v=OiADTEQqDwI
Аноним 03/03/19 Вск 09:11:18 #295 №2998327 
image.png
>>2998325
窮極
きゅうきょく
明鏡
きゅう‐きょく【究極(窮極)】キウ・キュウ〘名・自サ変〙
物事をつきつめて、きわまること。また、そうして最後に到達する所。「の目的は一つに絞られる」「するところ(=つまりは)個々の人間性に帰着する」「的」
Аноним 03/03/19 Вск 09:23:39 #296 №2998329 
>>2998327
https://www.youtube.com/watch?v=MoyBi5SM7XI
Аноним 03/03/19 Вск 09:59:58 #297 №2998330 
>>2998329
束縛そくばく
明鏡
そく‐ばく【束縛】〘名・他サ変〙
制限を加えて思想・行動などの自由を奪うこと。「自由をする」「時間にされる」
Аноним 03/03/19 Вск 10:02:08 #298 №2998331 
>>2998330
霊力れいりょく
明鏡
れい‐りょく【霊力】〘名〙
霊の力。人知を超えた不思議な力。
Аноним 03/03/19 Вск 10:08:29 #299 №2998332 
image.png
>>2998331
呪縛じゅばく
明鏡
じゅ‐ばく【呪縛】〘名・他サ変〙
まじないをかけて動けなくすること。「をとく」心理的に人の自由を束縛する意でも使う。
Аноним 03/03/19 Вск 10:13:07 #300 №2998333 
>>2998332
https://www.youtube.com/watch?v=eVwdeIDjXeM
Аноним 03/03/19 Вск 11:24:40 #301 №2998367 
>>2998333

しゃく【酌】
㊀〘名〙酒を杯などにつぐこと。「をする」「手てじゃく・晩」
㊁(造)相手の気持ちや事情をくむ。「量」「斟しんしゃく」
Аноним 03/03/19 Вск 11:33:15 #302 №2998389 
>>2998367
好奇こうき
明鏡
こう‐き【好奇】カウ〘名・形動〙
珍しいものや未知のものに強い興味をもつこと。「の目を向ける」「心が強い」
Аноним 03/03/19 Вск 11:35:40 #303 №2998391 
>>2998389
機微
き‐び【機微】〘名〙
表面からはとらえにくい微妙な事情やおもむき。「人情のに通じる」「外交のにふれる」
Аноним 03/03/19 Вск 11:51:30 #304 №2998402 
>>2998391
https://www.youtube.com/watch?v=RsVTGzVnomQ
Аноним 03/03/19 Вск 12:01:11 #305 №2998408 
>>2998402
https://www.youtube.com/watch?v=aCzEgcLBVPk
Аноним 03/03/19 Вск 12:23:15 #306 №2998415 
>>2998408
境目
さかい‐め【境目】サカヒ〘名〙
境となる所。区切りとなる所。また、分かれ目。「ここが成否のだ」
Аноним 03/03/19 Вск 12:42:29 #307 №2998418 
image.png
>>2998415
慎む
つつし・む【慎む・謹む】〘他五〙
①〔慎〕慎重に振る舞って、軽はずみなことをしない。自粛する。控える。「軽々しい行動を」「身を」
②〔慎〕度を過ごさないように控えめにする。節制する。控える。「酒を」
③〔謹〕《「・んで」の形で、副詞的に》うやうやしくかしこまる意を表す。「・んで新年の御祝辞を申し上げます」
④〔慎〕〔古い言い方で〕物忌みする。斎戒する。「汚れを避けて神事に」
送りがなは「慎しむ」「謹しむ」としない。 慎み
Аноним 03/03/19 Вск 13:04:01 #308 №2998419 
>>2998418
https://www.youtube.com/watch?v=Nur7tdsEcVA
Аноним 03/03/19 Вск 14:11:32 #309 №2998446 
image.png
>>2998419
仕打ちしうち
明鏡
し‐うち【仕打ち】〘名〙
人に対する行為や態度。扱いぶり。「ひどいを受ける」多く悪い意味で使う。
Аноним 03/03/19 Вск 14:53:40 #310 №2998456 
>>2998446
https://www.youtube.com/watch?v=84uGWTqVuBQ
Аноним 03/03/19 Вск 15:19:17 #311 №2998458 
image.png
image.png
>>2998456
адыхаю
Аноним 03/03/19 Вск 15:52:41 #312 №2998471 
>>2998458
https://www.youtube.com/watch?v=eVwdeIDjXeM
Аноним 03/03/19 Вск 18:00:50 #313 №2998522 
image.png
image.png
image.png
>>2998471
https://www.youtube.com/watch?v=Qj3Oq3llOaQ

攫う さらう уносить, похищать, забирать
翳 かげ
翳す かざす [при]поднимать (руку или что-л. рукой); подносить (что-л. к свету и т.п.); протягивать (руки к огню и т.п.); заслонять (глаза от солнца, свечу от ветра и т.п.)

滲む にじむ расплываться по чему-л.; пропитывать
Аноним 03/03/19 Вск 18:29:00 #314 №2998538 
>>2998522
https://www.youtube.com/watch?v=MoyBi5SM7XI
Аноним 03/03/19 Вск 19:59:26 #315 №2998578 
image.png
image.png
image.png
>>2998538
Аноним 03/03/19 Вск 20:07:25 #316 №2998579 
>>2998578
https://www.youtube.com/watch?v=ClPyrPsB1kg&feature=youtu.be
Аноним 03/03/19 Вск 20:15:33 #317 №2998582 
>>2998579
https://www.youtube.com/watch?v=gawBrFh5PT0
Аноним 03/03/19 Вск 20:18:43 #318 №2998583 
image.png
>>2998582
Аноним 03/03/19 Вск 20:32:54 #319 №2998584 
image.png
>>2998583
Аноним 03/03/19 Вск 20:52:38 #320 №2998585 
IMG20190303214610.jpg
>>2998584
Аноним 03/03/19 Вск 21:05:22 #321 №2998588 
じゃ、先ずは、聴解のトレーニングの為にこのプレイリストを集中を抜きにして聞くつもり

耳が慣れる為に>>2998585
Аноним 03/03/19 Вск 21:10:08 #322 №2998590 
>>2998588
焦燥
しょう‐そう【焦燥(焦躁)】セウサウ〘名・自サ変〙
いらだち、あせること。「感にかられる」 「焦燥は代用表記

Аноним 03/03/19 Вск 22:11:26 #323 №2998620 
image.png
image.png
>>2998590
Аноним 03/03/19 Вск 22:12:07 #324 №2998622 
image.png
image.png
Аноним 03/03/19 Вск 22:47:45 #325 №2998647 
2272350i.jpg
>>2998622
https://www.youtube.com/watch?v=Qj3Oq3llOaQ
Аноним 03/03/19 Вск 23:36:51 #326 №2998691 
>>2998647
X+£@1\2#=3£*4%"5&'6-:7+;8(!9)?0¿¡]}{∆¶×÷=[℅°π√^™®¢•|$©\¥`~€
Аноним 03/03/19 Вск 23:44:46 #327 №2998692 
15516424661610.jpg
>>2998691
Аноним 03/03/19 Вск 23:59:28 #328 №2998697 
>>2993709
襟巻蜥蜴
Аноним 04/03/19 Пнд 00:08:31 #329 №2998698 
匿、拉、緒、梨、桁、慈、剖、准、淫、窃、搾 、孔 、雀 、奔 、鉢
籐、碗、杜、瘍、絹、嬰、榁、蓮、瞑、骰、采、鸚、鵡、瞭、覇
曽、綺、羅、貌、淋、拐、巷、祥、遜、詔、砲、披、惧、辣、碁、枢
脊、淵、閑、囚、滴、浄、錯、蛆、鬨、呻、汰、肢、秩、垣、掻、胡、坐
忽、稽、涜、蜥、蜴、蚤、吉、馴、咥、銜、鴨、跪、婿、鏃、豹
逓、董、薪、瓣、蜘、蛛、皴、皺、蠅、藁、羨、晰、闌、酣、枠、苔
竄、纂、轢、頓、箋、棘、嵌、餓、薔、薇、茂、愚、鸞 、懲、釈
鳳、凰、鵬、翔、鴎、厖、辿、妬、蝋、燭、葡、萄、纏、躯、骸
Аноним 04/03/19 Пнд 00:10:35 #330 №2998701 
15514671706830.jpg
>>2998698
Аноним 04/03/19 Пнд 00:18:05 #331 №2998703 
15516424661610.jpg
>>2998701
Аноним 04/03/19 Пнд 07:30:43 #332 №2998804 
15516403279050.png
>>2998703
Аноним 04/03/19 Пнд 09:57:01 #333 №2998828 
image.png
image.png
image.png
>>2998804
ググってみたと・・・
クソワロタ笑ww
Аноним 04/03/19 Пнд 10:00:10 #334 №2998829 
image.png
image.png
image.png
image.png
>>2998828
Аноним 04/03/19 Пнд 10:03:24 #335 №2998830 
image.png
>>2998829
メロメロとは愛情に酔って(愛に溺れて)理性を失い、表情や態度にしまりがないさまをいう。
Аноним 04/03/19 Пнд 10:21:52 #336 №2998832 
image.png
image.png
image.png
>>2998830
虎児 こじ
Аноним 04/03/19 Пнд 10:28:12 #337 №2998833 
image.png
image.png
image.png
когда вы уже запомните 陸 陵 隆

りゅう
明鏡
りゅう【隆】(造)
①もりあがる。もりあげる。「起」
②さかんになる。「盛」「興」 爛

みささぎ
明鏡
み‐ささぎ【陵】〘名〙
天皇・皇后などの墓所。御陵ごりょう。


おか【陸】ヲカ〘名〙
①陸地。「へ上がった河童かっぱ」⇔海
②硯すずりの墨をする部分。⇔海・池
③銭湯などの流し場。

222


明鏡
りく【陸】
㊀〘名〙地球の表面で、水におおわれていない部分。陸地。おか。「に住む生物」「の孤島(=陸続きではあるが、交通が不便で孤立しているところ)」「上」「大・離」⇔海
㊁(造)連なるさま。「続」
Аноним 04/03/19 Пнд 10:35:11 #338 №2998834 
>>2998833
晒さらす
明鏡
さら・す【曝す・晒す】〘他五〙
①〔曝・晒〕日光や風に当てる。また、そのようにして湿り気を取り除く。特に、虫干しをする。「窓を開けて風に身を」「寝具を日光に」「蔵書を外気に」
②〔曝・晒〕風雨や日光の当たるままにしておく。「風雨に・された石仏」
③〔晒〕質をよくするために、布などを水につけたり日に当てたり薬を使ったりする。「布を川の流れに・して漂白する」「玉ねぎを水 で/に」
④〔曝・晒〕隠すところなく人々の目に触れるようにする。見られてはいけないもの、みられたくないものなどについていう。「人前に恥[醜態]を」
⑤〔曝・晒〕好ましくない状況の中に身を置く。「危険に身を」「我が国は今敵の脅威に・されている」
⑥〔曝・晒〕《「…に目を」の形で》…をじっと見る。…に目を凝らす。「死亡欄に目を・して新聞を読む」
⑦〔晒〕江戸時代、「晒し」③や晒し首の刑にする。 さらせる さらし
Аноним 04/03/19 Пнд 11:01:23 #339 №2998837 
image.png
>>2998834
弓折れ矢尽きるユミオレヤツキル



戦いにさんざんに負けること、また、力尽きてどうにもならないことのたとえ。刀折れ矢尽きる。「―・きて敵の軍門に降る」
Аноним 04/03/19 Пнд 11:38:17 #340 №2998848 
image.png
>>2998837
Аноним 04/03/19 Пнд 12:10:39 #341 №2998858 
image.png
>>2998848
潤す
うるお・す【潤す】ウルホス〘他五〙
①ほどよく水けを与える。適度に湿らせる。「雨が万物を」「一杯の水 が/で のど(の乾き)を」
②経済的なゆとりを与える。金銭的に豊かにする。「企業誘致が町の財政を」
③心にうるおいを与える。「音楽が疲れた心を・してくれる」
まれに「霑す」とも。→潤う
Аноним 04/03/19 Пнд 12:25:06 #342 №2998860 
image.png
>>2998858
直方体ちょくほうたい
明鏡
ちょくほう‐たい【直方体】チョクハウ〘名〙
六つの面がすべて長方形で、相対する面がすべて平行である六面体。直六面体。長方体。
!CHIRNO14EA 04/03/19 Пнд 12:34:24 #343 №2998862 
Японцы дохуя чтоли?
>榛名のバンジーでも大丈夫です!
>うんっ今考えるとバンジーで榛名マットにダイブする提督って…
>ローソンは制服着せたりしますしね
>あと何故かグッズの為にお高い栄養ドリンクを買わせようとしてくる!
>掛け持ち?もう島風はバトオペ2くらいですよ真面目に遊んでるの
いいんだよ…飛び込んだ提督たち本人が満足ならいいんだ…
一時期の鹿島人気のせいでローソンの制服のえっちな絵が溢れまくったのは笑うしかなかった
やたらキャンペーン対象商品に指定されるけどウコンの力とかヘパリーゼとか普段飲まないっての…
いんやゲームじゃなくて仕事と原稿こなしつつ合間にソシャゲやんのは難しいよねって切実な話
おやすみー
Аноним 04/03/19 Пнд 13:00:00 #344 №2998879 
>>2998862
Не обращай внимания. Шиз шизит.
Аноним 04/03/19 Пнд 13:03:05 #345 №2998882 
image.png
image.png
image.png
>>2998862
榛名はるな
は、日本海軍の戦艦で、金剛型戦艦の3番艦。


島風 しまかぜ は、大日本帝国海軍が太平洋戦争で運用した駆逐艦。 計画時の分類は丙型駆逐艦(へいがた―)。
Аноним 04/03/19 Пнд 13:07:30 #346 №2998884 
image.png
>>2998882
駆逐艦(くちくかん)は、19世紀末に出現した艦種である。
Аноним 04/03/19 Пнд 13:16:51 #347 №2998886 
image.png
>>2998884
https://www.youtube.com/watch?v=372OZ20sMU8
Аноним 04/03/19 Пнд 13:21:09 #348 №2998887 
image.png
image.png
image.png
>>2998886
>>2998886
碇 錨 ⚓
いかり
いかり
いかり
Аноним 04/03/19 Пнд 13:29:34 #349 №2998888 
image.png
>>2998887
Аноним 04/03/19 Пнд 13:31:42 #350 №2998889 
image.png
image.png
image.png
>>2998888
Аноним 04/03/19 Пнд 13:42:09 #351 №2998890 
image.png
>>2998889
潜り抜けるくぐりぬける
明鏡
くぐり‐ぬ・ける【潜り抜ける】〘自下一〙
①くぐって通り抜ける。「鉄条網の下を」
②難事や危険な状況をうまく切り抜ける。「戦火を」 くぐりぬ・く(下二)
Аноним 04/03/19 Пнд 13:50:34 #352 №2998894 
image.png
image.png
>>2998890
興行収入 こうぎょうしゅうにゅうとは、映画館の入場料金収入のこと。興収と略される。英語では、チケット売り場も示すBox Officeと言う。映画以外の興行でも言う場合がある。
Аноним 04/03/19 Пнд 14:01:43 #353 №2998900 
image.png
image.png
image.png
image.png
>>2998894
曝す
さらす
明鏡
さら・す【曝す・晒す】〘他五〙
①〔曝・晒〕日光や風に当てる。また、そのようにして湿り気を取り除く。特に、虫干しをする。「窓を開けて風に身を」「寝具を日光に」「蔵書を外気に」
②〔曝・晒〕風雨や日光の当たるままにしておく。「風雨に・された石仏」
③〔晒〕質をよくするために、布などを水につけたり日に当てたり薬を使ったりする。「布を川の流れに・して漂白する」「玉ねぎを水 で/に」
④〔曝・晒〕隠すところなく人々の目に触れるようにする。見られてはいけないもの、みられたくないものなどについていう。「人前に恥[醜態]を」
⑤〔曝・晒〕好ましくない状況の中に身を置く。「危険に身を」「我が国は今敵の脅威に・されている」
⑥〔曝・晒〕《「…に目を」の形で》…をじっと見る。…に目を凝らす。「死亡欄に目を・して新聞を読む」
⑦〔晒〕江戸時代、「晒し」③や晒し首の刑にする。 さらせる さらし
Аноним 04/03/19 Пнд 14:19:38 #354 №2998905 
image.png
image.png
image.png
>>2998900
醤 醬
醤油 しょうゆ
醬油
Аноним 04/03/19 Пнд 14:23:17 #355 №2998906 
image.png
>>2998905
糖質とうしつ
明鏡
とう‐しつ【糖質】タウ〘名〙
糖を主成分とする物質。炭水化物。たんぱく質・脂質に対していう。
Аноним 04/03/19 Пнд 14:26:11 #356 №2998909 
image.png
>>2998906
酵母こうぼ
明鏡
こう‐ぼ【酵母】カウ〘名〙
出芽によって増殖し、糖分をアルコールと二酸化炭素に分解する働きを持つ菌類の一群。ワインの醸造やパンの製造に利用される。酵母菌。イースト。
Аноним 04/03/19 Пнд 14:30:04 #357 №2998914 
image.png
image.png
>>2998909
麹黴コウジカビは麹菌(きくきん)ともいい、アスペルギルス (Aspergillus) 属に分類されるごく普通の不完全菌の一群である。
Аноним 04/03/19 Пнд 14:38:21 #358 №2998933 
image.png
image.png
>>2998914
Аноним 04/03/19 Пнд 15:07:13 #359 №2998988 
image.png
>>2998933

すずり
Аноним 04/03/19 Пнд 15:10:27 #360 №2998992 
image.png
>>2998988
Аноним 04/03/19 Пнд 15:11:35 #361 №2998994 
image.png
>>2998992
Аноним 04/03/19 Пнд 15:25:36 #362 №2999012 
image.png
image.png
image.png
>>2998994
金剛型巡洋戦艦こんごうがたじゅんようせんかんは、大日本帝国海軍の巡洋戦艦の艦級。日本初の超弩級巡洋戦艦であり、また1番艦の金剛は英国によって建造された最後の日本主力艦でもある。
Аноним 04/03/19 Пнд 15:41:33 #363 №2999022 
image.png
image.png
>>2999012
Аноним 04/03/19 Пнд 15:46:56 #364 №2999023 
>>2999022
https://www.youtube.com/watch?v=MoyBi5SM7XI
Аноним 04/03/19 Пнд 16:09:13 #365 №2999031 
image.png
>>2999023
Аноним 04/03/19 Пнд 16:41:29 #366 №2999063 
image.png
>>2999031
擦る

擦かする
明鏡
かす・る【掠る・擦る】〘他五〙
①かすかに触れて、さっと通りすぎる。「矢は的を・っただけだった」
②上前をはねる。「賃金を」 かすり(掠・擦)


擦こする
明鏡
こす・る【擦る】〘他五〙
①ある物に他の物を強く押し当てたままで動かす。〔意図的な場合にもそうでない場合にもいう〕「バイオリンは弦を弓で・って鳴らす」「眠い目を・り・り勉強する」「背中を・って垢あかを落とす」「電柱で・って車体を傷つける」
②〔古い言い方で〕他のことにかこつけて皮肉をいう。あてこする。「どんなに・られても、さほどにも感じなかったが〈二葉亭〉」 こすれる

擦さする
明鏡
さす・る【摩る・擦る】〘他五〙
(体の痛みなどをいやすために)てのひらなどで軽くなでる。「痛む腰を」 さすれる

擦する
明鏡
す・る【擦る・摩る・磨る・摺る・擂る】〘他五〙
①〔擦〕ある物に他の物を強くふれあわせて動かす。こすりつける。「マッチを」
②〔摺〕手などを前後にこすり合わせる。「蠅はえが手を足を」
③〔摩・磨〕ある物の表面に他の物を押しつけて繰り返し動かす。また、そのようにしてある物を作る。「硯すずりで墨を摩る」「玉を磨る」「やすりで磨って仕上げる」 「墨をごしごしと摩る/墨を濃く摩る」では、前者は硯に固体の墨をこすりつける意、後者はこすりつけて墨汁を作る意。 こする意で「摩」、みがく意で「磨」と使い分けるが、一般にかな書きも多い。
④〔擂〕すり鉢・石うすなどに入れ、強く押しつけて細かく砕く。「すり鉢でゴマを」「石うすで小麦を細かく・りつぶす」「上役にゴマを(=おもねりへつらう)」
⑤〔摩〕かけ事などで不本意に金を使ってしまう。「競馬で全財産を」 擦れる

擦なする
明鏡
なす・る【擦る】〘他五〙
①ある物をつけようとして物の表面をこする。
②責任などを人に負わせる。
Аноним 04/03/19 Пнд 17:30:04 #367 №2999091 
image.png
image.png
image.png
image.png
>>2999063
Аноним 04/03/19 Пнд 17:41:24 #368 №2999097 
image.png
>>2999091
https://www.youtube.com/watch?v=Qj3Oq3llOaQ
Аноним 04/03/19 Пнд 17:58:36 #369 №2999111 
image.png
image.png
image.png
image.png
>>2999097
каппппп-кап 6 「111」
-...
))))))
Аноним 04/03/19 Пнд 18:03:55 #370 №2999115 
image.png
>>2999111
Аноним 04/03/19 Пнд 18:11:42 #371 №2999118 
image.png
image.png
image.png
image.png
>>2999115
Аноним 04/03/19 Пнд 18:26:43 #372 №2999129 
>>2999118
https://www.youtube.com/watch?v=WCz4CE7CuA4
Аноним 04/03/19 Пнд 18:37:49 #373 №2999144 
image.png
>>2999129
Аноним 04/03/19 Пнд 18:46:18 #374 №2999156 
image.png
>>2999144
農業機械(のうぎょうきかい、英: agricultural machinery)は、機械の一種であり、酪農業、畜産業を含む農業 の現場で、人にとって苦痛、困難、不可能なくらい重労働作業を補助、代行するもの。農機(のうき)と略される。
Аноним 04/03/19 Пнд 18:58:30 #375 №2999171 
image.png
image.png
image.png
>>2999156
Аноним 04/03/19 Пнд 19:20:11 #376 №2999198 
>>2999171
https://www.youtube.com/watch?v=b6-2P8RgT0A
Аноним 04/03/19 Пнд 19:34:01 #377 №2999211 
>>2999198
https://www.youtube.com/watch?v=rCMmBz1Qdfo
Аноним 04/03/19 Пнд 19:43:39 #378 №2999229 
image.png
image.png
image.png
image.png
>>2999211
https://www.youtube.com/watch?v=zPCk29OnVi4
Аноним 04/03/19 Пнд 19:46:47 #379 №2999232 
>>2999229
НА 2х имхо
Аноним 04/03/19 Пнд 19:48:07 #380 №2999235 
image.png
image.png
>>2999232
Аноним 04/03/19 Пнд 19:51:49 #381 №2999245 
>>2999235
https://www.youtube.com/watch?v=zPCk29OnVi4 хуевый
Аноним 04/03/19 Пнд 20:12:04 #382 №2999272 
image.png
>>2999245
https://www.youtube.com/watch?v=RN3XthX1i2k
Аноним 04/03/19 Пнд 20:21:00 #383 №2999278 
>>2999272
https://www.youtube.com/watch?v=6xzue0r0cow
Аноним 04/03/19 Пнд 20:26:52 #384 №2999284 
2272350i.jpg
15515549172170.png
>>2999278
https://www.youtube.com/watch?v=gbFobF58W7g
Аноним 04/03/19 Пнд 20:35:15 #385 №2999291 
IMG20190304212817.jpg
>>2999284
Аноним 04/03/19 Пнд 20:37:02 #386 №2999293 
123123153.jpg
>>2999291
закрой свой рот
Аноним 04/03/19 Пнд 21:36:56 #387 №2999314 
15515113820690.mp4
>>2999293
Аноним 04/03/19 Пнд 22:09:49 #388 №2999349 
image.png
>>2999314
Аноним 04/03/19 Пнд 22:18:14 #389 №2999359 
image.png
>>2999349
三枚おろし さんまいおろし は、魚のさばき方の一種で、右身、左身、中骨の3つの部分に切り分けることをいう。「もっとも基本的な魚のおろし方」であるとされる。

https://www.youtube.com/watch?v=MbU5zJqRprw
Аноним 04/03/19 Пнд 22:19:55 #390 №2999361 
>>2999359
мелодия))))) и инструмент
Аноним 04/03/19 Пнд 22:25:19 #391 №2999375 
>>2999361
広告
Аноним 04/03/19 Пнд 22:26:05 #392 №2999377 
15515220889820.png
Аноним 04/03/19 Пнд 22:45:40 #393 №2999408 
>>2999377
https://www.youtube.com/watch?v=5FiiU8WpM5Y
Аноним 04/03/19 Пнд 23:13:46 #394 №2999441 
>>2999408
https://www.youtube.com/watch?v=_eaq4XHg6pA
Аноним 04/03/19 Пнд 23:29:17 #395 №2999451 
>>2999441
https://www.youtube.com/watch?v=RLtHRDlXxqk
Аноним 04/03/19 Пнд 23:46:02 #396 №2999465 
image.png
>>2999451
https://www.youtube.com/watch?v=IyHeyaFxHbU
Аноним 05/03/19 Втр 00:02:44 #397 №2999472 
image.png
>>2999465
https://www.youtube.com/watch?v=4yUeTA_5pc0

ору с этих рыб
Аноним 05/03/19 Втр 00:31:15 #398 №2999489 
6253453453.png
15516830053220.png
15516335241590.png
15515980197290.png
Аноним 05/03/19 Втр 00:38:39 #399 №2999499 
15286784356.jpg
2272350i.jpg
15516335241590.png
15515980197290.png
>>2999489
Аноним 05/03/19 Втр 00:43:19 #400 №2999514 
99999.jpg
2272350i.jpg
15516335241590.png
15515549172170.png
>>2999499
Аноним 05/03/19 Втр 00:48:26 #401 №2999527 
image.png
>>2999514
rrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrgggggggggggggggg
Аноним 05/03/19 Втр 00:54:17 #402 №2999536 
image.png
>>2999527
-кто ты?
-,,,,,,,,,,,,,,,, я алладин хочешь я построю городи или разрушу дворец
Аноним 05/03/19 Втр 01:01:59 #403 №2999564 
image.png
>>2999536
>
https://www.youtube.com/watch?v=Qj3Oq3llOaQ
Аноним 05/03/19 Втр 01:03:35 #404 №2999572 
image.png
>>2999564
Аноним 05/03/19 Втр 01:12:23 #405 №2999593 
image.png
>>2999572
Аноним 05/03/19 Втр 01:18:16 #406 №2999611 
image.png
>>2999593
Аноним 05/03/19 Втр 01:18:48 #407 №2999613 
image.png
>>2999611
Аноним 05/03/19 Втр 01:27:58 #408 №2999630 
image.png
>>2999613
>>2999613
https://www.youtube.com/watch?v=WWB01IuMvzA
Аноним 05/03/19 Втр 01:31:48 #409 №2999635 
image.png
>>2999630
渇いた心で駆け抜ける
ごめんね何もできなくて
痛みを分かち合うことさえ
あなたは許してくれない
無垢に生きるため振り向かず
背中向けて 去ってしまう
on the lonely rail
私ついていくよ
どんな辛い世界の闇の中でさえ
きっとあなたは輝いて
超える未来の果て
弱さ故に魂こわされぬように
my way 重なるよ
いまふたりに God bless…
届けて熱くなる想いは
現実溶かしてさまよう
会いたい気持ちに理由はない
あなたへあふれだす Lovin' you
せめて美しい夢だけを
描きながら 追いかけよう
For your lonely heart
やめて嘘はあなたらしくないよ
目を見てこれからのことを話そう
私覚悟してる
暗い未来だって
強くなって運命変えられるかもね
My wish…
Аноним 05/03/19 Втр 01:41:08 #410 №2999640 
image.png
>>2999635


だから
・・・
・・・

ついていくよ どんな辛い世界の闇の中でさえ きっとあなたは輝いて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Аноним 05/03/19 Втр 01:54:39 #411 №2999650 
image.png
https://www.youtube.com/watch?v=_mAA0Lflkk8
Аноним 05/03/19 Втр 02:10:30 #412 №2999669 
15515980197290.png
>>2999650
非リア充(略称:非リア)とは、恋愛や仕事などの現実生活(リアル生活)が充実していない人間のこと。
Аноним 05/03/19 Втр 02:15:55 #413 №2999675 
>>2999669
https://www.youtube.com/watch?v=dKxzgvhDUgg
Аноним 05/03/19 Втр 02:37:34 #414 №2999699 
15516424661610.jpg
15514671706830.jpg
>>2999675
Тупа сон
Аноним 05/03/19 Втр 09:01:16 #415 №2999837 
15516403279050.png
15482535156180.jpg
>>2999699
Тупа пробуждение
Аноним 05/03/19 Втр 09:08:51 #416 №2999840 
15514671706830.jpg
15482535156180.jpg
>>2999837
Аноним 05/03/19 Втр 09:29:05 #417 №2999843 
15517369026300.jpg
15517392686390.png
15517387091590.png
6253453453.png
>>2999840
Аноним 05/03/19 Втр 09:31:58 #418 №2999844 
image.png
>>2999843
https://www.youtube.com/watch?v=Qj3Oq3llOaQ
Аноним 05/03/19 Втр 09:44:09 #419 №2999845 
>>2999844
https://www.youtube.com/watch?v=WCz4CE7CuA4
Аноним 05/03/19 Втр 09:54:58 #420 №2999847 
image.png
image.png
image.png
image.png
>>2999845
めく
りんとけらめく
Аноним 05/03/19 Втр 10:00:20 #421 №2999848 
image.png
image.png
image.png
image.png
>>2999847
色褪せるいろあせる

いろ‐あ・せる【色褪せる】〘自下一〙
①つやつやした色合いがなくなる。色がさめる。「カーテンが」
②新鮮な趣をなくす。精気を失う。「思い出が」 いろあ・す(下二)
Аноним 05/03/19 Втр 10:00:58 #422 №2999849 
image.png
image.png
>>2999848
Аноним 05/03/19 Втр 10:04:28 #423 №2999850 
image.png
image.png
>>2999849
Аноним 05/03/19 Втр 10:11:58 #424 №2999852 
>>2999850
https://www.youtube.com/watch?v=WCz4CE7CuA4
Аноним 05/03/19 Втр 10:30:40 #425 №2999855 
image.png
>>2999852
Аноним 05/03/19 Втр 10:37:23 #426 №2999857 
111222.png
>>2999855
統括とうかつ

とう‐かつ【統括】クヮツ〘名・他サ変〙
ばらばらになっているものを一つにまとめること。「各人の意見をする」

理性りせい

り‐せい【理性】〘名〙
本能や感情に支配されず、道理に基づいて思考し判断する能力。「で判断する」「を失う」
Аноним 05/03/19 Втр 10:59:55 #427 №2999863 
天海春香 22.jpg
>>2999857
心証しんしょう

しん‐しょう【心証】〘名〙
①ある人の言動から受ける印象。「を害する」
②訴訟事件の審理で、認定する事実に対する裁判官の内心的判断。

凡人
ぼん‐じん【凡人】〘名〙
これといった長所や特徴をもたない普通の人。平凡な人。「には思いつかない発想」

発想はっそう

はっ‐そう【発想】サウ〘名〙
①〘他サ変〙思いつくこと。新しい考えを得ること。また、その方法や内容。「子供らしい」「の転換が必要だ」
②芸術作品などで、創作のもとになる思いつきや考え。
③音楽で、楽曲のもつ気分を演奏の緩急・強弱などによって表現すること。また、その表現方法。

間近まぢか

ま‐ぢか【間近】〘名・形動〙
時間・距離がすぐのところに近づいていること。間近いこと。「出発がに迫る」「頂上をに仰ぐ」
Аноним 05/03/19 Втр 11:04:27 #428 №2999864 
https://www.youtube.com/watch?v=eVwdeIDjXeM
Аноним 05/03/19 Втр 11:15:24 #429 №2999865 
>>2999864
https://www.youtube.com/watch?v=NP2-PY6tnoA
Аноним 05/03/19 Втр 11:20:04 #430 №2999866 
2272350i.jpg
>>2999865
https://www.youtube.com/watch?v=uThFHakYkPY
Аноним 05/03/19 Втр 11:22:52 #431 №2999867 
>>2999866
https://www.youtube.com/watch?v=gD33s9yNt28
Аноним 05/03/19 Втр 11:25:31 #432 №2999868 
>>2999867
充実
Аноним 05/03/19 Втр 11:32:58 #433 №2999869 
>>2999868
示唆しさ

し‐さ【示唆】〘名・他サ変〙
それとなく教え示すこと。ほのめかすこと。じさ。「に富んだ話」
Аноним 05/03/19 Втр 11:35:37 #434 №2999870 
image.png
>>2999869
https://www.youtube.com/watch?v=3Xq4z6xWojs
Аноним 05/03/19 Втр 11:36:22 #435 №2999871 
image.png
image.png
>>2999870
Аноним 05/03/19 Втр 11:38:18 #436 №2999874 
>>2999871
仄めかすほのめかす

ほの‐めか・す【仄めかす】〘他五〙
それとなくそぶりや言葉に表して示す。におわせる。「引退を」
Аноним 05/03/19 Втр 11:49:38 #437 №2999875 
>>2999874
https://www.youtube.com/watch?v=BrYzxJfAYZw
Аноним 05/03/19 Втр 12:01:14 #438 №2999878 
>>2999875
https://www.youtube.com/watch?v=BrYzxJfAYZw
Аноним 05/03/19 Втр 12:03:44 #439 №2999879 
>>2999878
https://www.youtube.com/watch?v=yfkCD9t4UGU
Аноним 05/03/19 Втр 12:10:28 #440 №2999880 
15517369026300.jpg
>>2999879
せき

せき【隻】(造)
①対になっているものの片方。「眼・腕」
②ただ一つ。ほんのわずか。「句」
③対になっているものの片方を数える語。「風びょうぶ一」
④船を数える語。「貨物船二」
Аноним 05/03/19 Втр 12:21:26 #441 №2999883 
>>2999880
却けるしりぞける
明鏡
しり‐ぞ・ける【退ける(斥ける・却ける)】〘他下一〙
①その場から離れさせる。引き下がらせる。「周りの者を・けて密談を凝らす」
②向かってくるものを負かしたり追い返したりする。「ノックアウトで挑戦者を」「対抗馬の元副知事を・けて早々と当選を決める」「挑戦を」
③要求や訴えなどを受け入れないで拒む。はねつける。「市民の要求を」「弁護側の主張を・けて実刑を言い渡す」
④職や地位を辞めさせる。「社長を・けてトップの座に就く」
「斥」はおしのける意で、「要求[忠告]を斥ける」「ライバルを斥ける」などと、「却」は差し出されたものを押し戻す意で、「要求を却ける」などとも書くが、今は「退」でまかなうのが一般的。 しりぞ・く(下二)
Аноним 05/03/19 Втр 12:23:47 #442 №2999885 
>>2999883
退ける

111111111111
退ける
しり‐ぞ・ける【退ける(斥ける・却ける)】〘他下一〙
①その場から離れさせる。引き下がらせる。「周りの者を・けて密談を凝らす」
②向かってくるものを負かしたり追い返したりする。「ノックアウトで挑戦者を」「対抗馬の元副知事を・けて早々と当選を決める」「挑戦を」
③要求や訴えなどを受け入れないで拒む。はねつける。「市民の要求を」「弁護側の主張を・けて実刑を言い渡す」
④職や地位を辞めさせる。「社長を・けてトップの座に就く」
「斥」はおしのける意で、「要求[忠告]を斥ける」「ライバルを斥ける」などと、「却」は差し出されたものを押し戻す意で、「要求を却ける」などとも書くが、今は「退」でまかなうのが一般的。 しりぞ・く(下二)
22222222
退ける
ど・ける【退ける】
㊀〘他下一〙場所をあけるために、そこにあった物を別の場所に移す。どかす。のける。「机上の書類をわきに・けて仕事にかかる」 ど・く(下二)
㊁〘自下一〙〔「退どく」の可能形〕どくことができる。「どけと言われても、今すぐには・けない」

333333333



の・ける【退ける】〘動下一〙
㊀〘他〙今までいた場所から立ち去らせる。どかす。「群がるファンを・けて楽屋に入る」「押し」
㊁〘補動〙《動詞連用形+接続助詞「て」について》やりにくいことを平気で、またみごとにしてしまう意を表す。「外聞の悪いことを平然と言って」「たった一晩で修復工事をやって」 の・く(下二)
Аноним 05/03/19 Втр 12:30:26 #443 №2999888 
image.png
image.png
image.png
image.png
>>2999885
窮屈きゅうくつ
明鏡
きゅう‐くつ【窮屈】〘名・形動〙
①空間が狭かったり物が小さかったりして、思うように身動きができないこと。「な座席」「服がになる」
②融通がきかなくて堅苦しいこと。「あまりに考えることはない」
③金や物が不足していて思い通りにならないこと。「な暮らしをする」 ‐げ/‐さ/‐が・る
Аноним 05/03/19 Втр 12:34:34 #444 №2999889 
image.png
image.png
image.png
>>2999888
無人
1111111111
無人む‐じん【無人】〘名〙
人がいないこと。人が住んでいないこと。むにん。「駅・島」「探査機」⇔有人


2222222222
無人ぶにん
明鏡
ぶ‐にん【無人】〘名・形動〙
〔古風な言い方で〕人数(時に、人手)が足りないこと。

Аноним 05/03/19 Втр 12:36:36 #445 №2999890 
image.png
>>2999889
無人航空機
むじんこうくうき
Аноним 05/03/19 Втр 12:43:30 #446 №2999901 
image.png
image.png
>>2999890
(ギョ)

禦ぐふせぐ
明鏡
ふせ・ぐ【防ぐ(禦ぐ)】〘他五〙
①侵入しようとする敵をくいとめる。「敵の攻撃を」
②好ましくないものが内に入らないようにさえぎる。「二重窓にして寒さを」
③好ましくない事態が起こらないように手段を講じる。「警備員を置いて混乱を」
①②③とも、「強固な要塞ようさいが敵の侵入を」「防風林が風害を」「日ごろの心構えが事故を」のように、人以外の〈物〉を主語にしていうこともできる。 防げる
Аноним 05/03/19 Втр 12:47:35 #447 №2999903 
image.png
Аноним 05/03/19 Втр 12:54:53 #448 №2999910 
15516335241590.png
15286784356.jpg
てつじょうもう
鉄条網とは、鉄線で作られた柵である。 特に有刺鉄線で作られたものは越えようとする者を傷つけることが出来るため、土地を環状に囲ったり、線やコイル状に配置して障害物とする。 人あるいは動物の外部からの進入あるいは内部からの脱走を阻止する。 電気を流して感電させる物もある。



>>2999903
鉄条網とは、鉄線で作られた柵である。 特に有刺鉄線で作られたものは越えようとする者を傷つけることが出来るため、土地を環状に囲ったり、線やコイル状に配置して障害物とする。 人あるいは動物の外部からの進入あるいは内部からの脱走を阻止する。 電気を流して感電させる物もある。

有刺鉄線ゆうしてっせん
明鏡
ゆうし‐てっせん【有刺鉄線】イウシ〘名〙
撚り合わせた針金のところどころに先をとがらせた短い針金をとげのようにからませたもの。防御用の柵などに用いる。ばら線。

コイル(英語: coil)とは、針金などひも状のものを、螺旋状や渦巻状に巻いたもののことで、以下のようなものにその性質が利用され、それらを指して呼ばれることもある。 明治末から昭和前期には線輪(せんりん)とも言われた。
Аноним 05/03/19 Втр 12:59:12 #449 №2999915 
image.png
image.png
image.png
>>2999910
婉曲
えん‐きょく【婉曲】ヱン〘形動〙
はっきりとした表現を避けて、遠回しにいうさま。「な言い回し」「に断る」「表現」 ‐さ
Аноним 05/03/19 Втр 13:30:36 #450 №2999921 
>>2999915
https://www.youtube.com/watch?v=Uohovsx_mA4
Аноним 05/03/19 Втр 13:36:51 #451 №2999922 
15517799532252.png
>>2999921
Аноним 05/03/19 Втр 13:42:12 #452 №2999923 
image.png
image.png
image.png
image.png
>>2999922
Аноним 05/03/19 Втр 13:57:06 #453 №2999929 
111222.png
>>2999923
https://www.youtube.com/watch?v=VAIx8aNlpXU
Аноним 05/03/19 Втр 14:05:40 #454 №2999932 
image.png
>>2999929
Аноним 05/03/19 Втр 14:08:01 #455 №2999933 
>>2999932
https://www.youtube.com/watch?v=Xcx_ulopz84
Аноним 05/03/19 Втр 14:08:55 #456 №2999934 
15517369026300 (1).jpg
>>2999933
Аноним 05/03/19 Втр 14:14:30 #457 №2999936 
image.png
image.png
15517369026300 (1).jpg
image.png
>>2999934
堪らない たまらない

負けない・・俺
絶対負けない!
Аноним 05/03/19 Втр 14:24:56 #458 №2999940 
15517369026300.jpg
>>2999936
往来
おう‐らい【往来】ワウ〘名〙
①〘自サ変〙ある場所を行ったり来たりすること。ゆきき。「車のが激しい」「生死の境をする」
②〘自サ変〙思いや記憶などが意識にのぼること。去来。「あの人の姿が絶えず胸をする」
③道路。街道。「に面した家」
④〘自サ変〙互いに行き来すること。「親しくする」
⑤初等教育用、特に寺子屋用として編集された教科書。「往来物おうらいもの」の略。平安末期の書簡の模範文例集から始まり、明治初期まで用いられた。
вообще сколько статей словаря н7адо вычитать чтобы семантика по каждому пункут хотя бы на 50% начала покрывать пред разделы
Аноним 05/03/19 Втр 14:28:12 #459 №2999941 
15517392686390.png
>>2999940
娯楽
ご‐らく【娯楽】〘名〙
仕事・勉強を離れた余暇などに心を楽しませたり慰めたりしてくれるもの。「施設」
сегодня снилось это слово
Аноним 05/03/19 Втр 14:36:49 #460 №2999949 
15517387091590.png
>>2999941
https://www.youtube.com/watch?v=dYt03Zxqv8E
Аноним 05/03/19 Втр 14:47:55 #461 №3000009 
image.png
я отходил пописать бляц
Аноним 05/03/19 Втр 14:49:45 #462 №3000012 
15517369026300 (1).jpg
15517799532252.png
15516335241590.png
15515549172170.png
>>3000009
>>3000009
Аноним 05/03/19 Втр 14:54:01 #463 №3000015 
15517369026300 (1).jpg
15515549172170.png
11.jpg
15511364321240.png
>>3000012
вообще так существительные можно вообще просто картинки и в отдых-режиме а вот глаголы нужно все пункты семантики вычитывать да
Аноним 05/03/19 Втр 15:02:19 #464 №3000022 
15516335241590.png
15516830053220.png
111222.png
>>3000015
物忌みものいみ
明鏡
もの‐いみ【物忌み】〘名・自サ変〙
①神事などに際して一定期間飲食や言行を慎み、不浄を避けて心身を清めること。潔斎。斎戒。
②夢見や暦の日取りが凶のとき、また不浄に触れたときなどに、一定期間家にこもって身を慎むこと。
Аноним 05/03/19 Втр 15:06:38 #465 №3000025 
15517688984732.png
>>3000022
так щас будем думать.......................................
если слово попадается незнакомое в определении
значит оно еще раз попадется (от плотности)
пробная неделя в таком:
1 незнакомое в определении первого порядка до завершения сегодняшнего ーЮ скип
даже если руки чешутся
Аноним 05/03/19 Втр 15:09:13 #466 №3000026 
15517688984732.png
>>3000025
2 незнакомое слово в не сегодняшней смотреть на усмотрение

.
Аноним 05/03/19 Втр 15:19:26 #467 №3000029 
15517688984732.png
>>3000026
3 заполнять белое без просмотре - как? из окружающих с туманными 1 0 если их немного в одном некоторые достроятся до просматриваемого сами (об этом узнаем)
Аноним 05/03/19 Втр 15:36:31 #468 №3000030 
15517369026300 (1).jpg
111222.png
15516335241590.png
15515980197290.png
>>3000029
https://www.youtube.com/watch?v=MbTQgKVxHNg
Аноним 05/03/19 Втр 15:45:10 #469 №3000031 
>>3000030
三度目の正直
Аноним 05/03/19 Втр 16:24:24 #470 №3000036 
image.png
>>3000031
Аноним 05/03/19 Втр 16:31:39 #471 №3000037 
image.png
image.png
image.png
image.png
>>3000036
「台詞」
Аноним 05/03/19 Втр 16:43:47 #472 №3000040 
2272350i.jpg
15515980197290.png
15517369026300 (1).jpg
15517694689581.png
>>3000037
++++
Аноним 05/03/19 Втр 16:52:37 #473 №3000042 
>>3000040
https://www.youtube.com/watch?v=YGwtHweOAgw
Аноним 05/03/19 Втр 17:08:18 #474 №3000044 
>>3000042
https://www.youtube.com/watch?v=Qj3Oq3llOaQ
Аноним 05/03/19 Втр 17:46:36 #475 №3000054 
天海春香 22.jpg
>>3000044
https://www.youtube.com/watch?v=qkFoCTW_70I

https://www.youtube.com/watch?v=_gE6IyHN4SI
Аноним 05/03/19 Втр 17:54:42 #476 №3000062 
15517799532252.png
>>3000054
>>3000054
Аноним 05/03/19 Втр 17:55:55 #477 №3000066 
15517369026300 (3).png
15517369026300 (2).png
15517369026300 (1).jpg
>>3000062
https://www.youtube.com/watch?v=_gE6IyHN4SI
Аноним 05/03/19 Втр 17:59:24 #478 №3000071 
image.png
>>3000066
Аноним 05/03/19 Втр 18:22:36 #479 №3000079 
image.png
image.png
image.png
image.png
>>3000071
執着
しゅうちゃく しゅうじゃく
とは、仏教において、事物に固執し、とらわれること。主に悪い意味で用いられ、修行の障害になる心の働きとする。 執「著」と書くこともある。仏教用語というより、一般的な用語であり、現代語の執着によく似た意味で、煩悩の用語としてのrāgaあるいはlobhaに近い。

手放す
てばなす

て‐ばな・す【手放す】〘他五〙
①手に持っていたものをはなす。「手綱を」
②自分の所有物を売るなどして人手に渡す。「家屋敷を」
③手もとにいた者を保護・監督の及ばない所にやる。「子飼いの部下を」
④やりかけた仕事などを一時中止する。「ことのできない用事」 手放し
Аноним 05/03/19 Втр 18:45:06 #480 №3000082 
>>3000079
я чтото забыл сделать
...........но что..............
Аноним 05/03/19 Втр 18:53:43 #481 №3000084 
>>3000082
https://www.youtube.com/watch?v=5_8qRltkt5E
Аноним 05/03/19 Втр 19:11:46 #482 №3000098 
天海春香 5467.jpg
15515549172170.png
111222.png
15517369026300 (4).png
>>3000084
https://www.youtube.com/watch?v=QXOJj_1ZPiw
Аноним 05/03/19 Втр 19:26:33 #483 №3000103 
15517369026300 (1).jpg
15517799532252.png
天海春香 56.jpg
>>3000098
https://www.youtube.com/watch?v=OskXF3s0UT8
Аноним 05/03/19 Втр 19:33:25 #484 №3000106 
天海春香 22.jpg
15517694689581.png
15515980197290.png
6253453453.png
>>3000103
https://www.youtube.com/watch?v=ULAEe0vJIuQ
Аноним 05/03/19 Втр 19:46:57 #485 №3000111 
天海春香 56.jpg
>>3000106
Аноним 05/03/19 Втр 20:13:42 #486 №3000119 
>>3000111
https://www.youtube.com/watch?v=BxkXTK8VTfQ
Аноним 05/03/19 Втр 20:14:18 #487 №3000120 
>>3000119
その血の運命えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
Аноним 05/03/19 Втр 20:20:52 #488 №3000125 
image.png
>>3000120
))))))))))))))))))))
Аноним 05/03/19 Втр 20:37:03 #489 №3000134 
image.png
image.png
image.png
>>3000125
Аноним 05/03/19 Втр 21:17:50 #490 №3000138 
123123153.jpg
>>3000134
Аноним 05/03/19 Втр 21:18:53 #491 №3000139 
image.png
>>3000138
я сегодня
я сегодня
я сегодня лооооох
как же жалко
как же жалко
что при рождении не сдооох
Аноним 05/03/19 Втр 21:29:47 #492 №3000144 
天海春香 5467.jpg
>>3000139
Аноним 05/03/19 Втр 21:46:51 #493 №3000149 
15517369026300.jpg
天海春香 5467.jpg
15517369026300 (1).jpg
111222.png
>>3000144
Очки, монета, провод, медь
Спасатель-сосочка, медведь
Четыре, ЯщИк, ГиРоСкОп
Аноним 05/03/19 Втр 22:02:50 #494 №3000176 
天海春香 56.jpg
15517387091590.png
15517392686390.png
15517369026300.jpg
>>3000149
https://www.youtube.com/watch?v=WX0H9DOCdc0
а я думоло што メイド・イン・きゅんクチュアリ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ нету в утуб
Аноним 05/03/19 Втр 22:04:24 #495 №3000181 
15517369026300.jpg
15517688984732.png
天海春香 22.jpg
>>3000176
https://www.youtube.com/watch?v=MTjmWRC5JKU
а оказывецо есть две песенки и это не приделлл
Аноним 05/03/19 Втр 22:09:35 #496 №3000188 
15517688984732.png
15517392686390.png
15286784356.jpg
15517694689581.png
>>3000181
https://www.youtube.com/watch?v=MTjmWRC5JKU
Аноним 05/03/19 Втр 22:21:42 #497 №3000217 
image.png
15514433212450.png
>>3000188
Аноним 05/03/19 Втр 22:44:43 #498 №3000285 
>>3000217
卌卌卌卌卌卌
Аноним 05/03/19 Втр 22:45:11 #499 №3000286 
>>3000285
Это вайп?
Аноним 05/03/19 Втр 22:46:40 #500 №3000288 
Или хайп?
Аноним 05/03/19 Втр 22:50:19 #501 №3000293 
15286784356.jpg
15511364321240.png
天海春香 56.jpg
2272350i.jpg
>>3000286
Верни пасскод !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Аноним 05/03/19 Втр 22:57:06 #502 №3000307 
15517694689581.png
>>3000293
Аноним 05/03/19 Втр 23:01:11 #503 №3000311 
15515549172170.png
>>3000307
Аноним 05/03/19 Втр 23:08:01 #504 №3000331 
15516830053220.png
>>3000311
comments powered by Disqus